ゴールは ”虹の橋”

こんばんは!



今日の札幌は 小雨で 蒸し暑い一日でした。
私は 一週間のうちで 一番忙しい木曜日でした。
でも その割には 万歩計が 8879歩だったので そんなに 
歩いていませんでしたね。


この頃 ランちゃんの変化が  とても 嬉しいです。
なんだか ”ランちゃん母”に 一歩近づいた感じが します。
その理由は ランちゃん 私の後をついて来るんですよ。
カルガモの子どもみたいに・・・
(まぁ 毎回と言うわけでは ないのですが・・・)


例えば 台所にいると 足元に・・・
パソコンをしていると やはり 足元に・・・
今日は トイレのドアを開けると その前に 待っていました。
そして 私が ベランダで 洗濯物を干していると
あれ・・・? ランちゃんの鼻が 見えます(笑)
姿が見えなかったので 私を 探しにきたんでしょう。


ベランダには あれ以来(逃亡事件)まったく 近づきません。
抱っこして ベランダに出しても 10秒も持ちません(向きを変えただけ)
すぐ 逃げるように 室内に入ってしまいます。
それが 自分から ベランダに近づくなんて 初めてです。
とにかく 部屋の中を 自由に歩くなんて事 ないのですから・・・






これは 私が 座って ランちゃんの毛布の 毛をとっていたら
後に 寝ていたんです。ビクビクしているので なかなか 部屋の真ん中で
くつろぐ姿など 見たことありませんでした。とにかく 逃げますから・・・







なんだか ざっくり 前進した気がします。
当然な事かもしれませんが 触っても 逃げたり 怯えたり 顔を背けたり
しなくなりました。黙って 触らせてくれます(これは 意味が大きい)
これは 本当に 嬉しいですね!やっと 認められた感じがします。


つくづく 心を寄せれば 例え ワンコでも 心 開くんだなぁ〜と
感じます。それは 信じていましたから。
絶対 思いは 伝わると・・・
ただ 時間が どれくらい かかるか それが 大きなテーマでした。


簡単です!ただ 愛する事です。これからも 愛し続けるということです。
今 スタートを切って(スタートまでが 遠かった!)これからが
二人三脚です。ゴールは 虹の橋です。そこまで 支え合って 一緒に
生きていきます。がんばりまーす!
そこに ジュンも 待っていてくれる事を 信じて!



今日は 小雨なので お散歩の写真が撮れません。
早めに 撤収!








おや! こんなところに”ジュン麻呂”が 寝てる!




おやおや! ”2(ツゥー)麻呂”だぁ!




では みなさん 明日も 穏やかないい日で
ありますように・・・




待って〜!
まだ 夕食 行ってないので ちょっと待ってくれる?


はい!
今日の夕食です!
今日は・・・今日も? 餃子です!
理由は Mちゃんの家の献立が 餃子なので 一緒に皮を作ったのです。



そして セットなのが 母の好物 すいとん汁です。
理由は 餃子の皮で すいとんを 作るからです。
ふふふ・・・



そして サラダです。
アボガドが 一個50円だったので 3個 買いました。
2度目の 登場です。






はい、今日も ごちそうさまでした!
美味しく・・・食べ・・・過ぎました・・・
ヤバイなぁ・・・





さぁ もう寝ます!
みなさん お付き合い ありがとうございました!


こたつさん メールありがとう!
10日ね! いいよ! ぜひ 寄ってください!
時間がわかったら 教えてね。
すごいね!
ジュンちゃんと ランちゃん 両方 抱っこしたのは
ルビーさんと こたつさんになるね!
ぜひ 松の実さんも!
あのジュンの軽さ 記憶にあるなら ランちゃんの重さは
腰が抜けます(笑)ご注意を!



黒柴のクロちゃんのママから メール 届きました。
これから ランちゃんを 見守っていただけると言う事で
ありがたいですね!思わず 黒松君のお姉さんの事 
考えていました。きっと 黒松君も クロちゃんのように
可愛かったんだろうな・・・って。




ちなみに これって 紅葉・・・?
まさか この時期?
何ですか?
いつもの 散歩道の木です。
名前は わかりませんが 確かに 紅くなってきています。
気になる〜



本当に寝ます!(笑)
みなさんも 寝ましょう!(もう とっくに寝てる?)


”「ジュンちゃんファミリーの集い」 in 札幌”
   7月21日(土)〜22日(日)
   あと 16日になりました。
   (ついに 3週間 切りました!!!)


     ”インカのめざめ”でしょう・・・
     メロンでしょう・・・
     スープカレー 食べる?
     餃子 作ろうかな・・・
     ホッケを焼いて・・・
     お好み焼きも いってみる?


   そうそう!
   北海道は 何と言っても 甘納豆入り赤飯でしょ!(笑)
   大丈夫! 怖くないよ〜! ねぇ〜!小太母さん!
   あ〜 小太母は 道産子じゃなかったねぇ。
   松の実さんなんて 甘納豆じぁあないのかしら?
   道民は やっぱ〜 甘納豆でしょう!


特典として ”ランちゃん通り 散策コース”に ご招待!
ランちゃんの 散歩ができる!(別に〜って?)
そのリードを 握るのは あなたです!(でも 歩かないかも・・・)
(ベビーカー付き)
ロング・タイム  20分
ショート・タイム 5分(?!)(歩いてない・・・)




↓ よろしければ 応援ポチッと お願いします!

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村


こんなカテゴリーを 見つけて
参加しているでごわすよ。

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村