キヨミちゃんと低カロリーのごちそう!

こんばんは!


昨日、今日と キヨミちゃんのために 暖かいお言葉 
ありがとうございました!
見ず知らずの自分に こんなに声をかけていただいて・・・と とても
感激していました。28歳の時 ご主人と4歳の娘さんと来日したキヨミちゃん


実は キヨミちゃんのお父さんは 終戦後 中国人夫婦で育てられた
日本人で 中国人のお母さんと 結婚して キヨミちゃん姉妹弟が
生まれました。そして 28歳の時 ご両親と姉妹弟と共に 初めて 
日本の土を踏んだキヨミちゃん。その印象は どうだったでしょうね。



日本語は まったくわからない状態で 日本に来た訳ですから その苦労は
ハンパではなかったと思います。 仕事に就きたくても 言葉がわからない

ため 清掃や 工事現場などで 苦労したと聞いています。


それでも 頑張って 日本語の勉強して 何度かの転職の後 給食会社に
勤めた時 キヨミちゃんと出会いました。 もう7年くらい前でしょうか。
こうして 頑張って仕事をしているキヨミちゃん いっぱい 悩みも 
あったことでしょう。そんな時 私の事業所に 配置転換の話があり 
ためらっているキヨミちゃんに「一緒に 仕事しようよ。キヨミちゃんの
事は 私が 守ってあげるから!」と 約束しました。


それからは 私は「キヨミちゃん係」となり こうして お互いに 
職場を離れた今でも 私は キヨミちゃんの担当(笑)は変わらないの
です。私より 16歳も年下のキヨミちゃんは 可愛いです。



新しい職場で 頑張っているキヨミちゃん。料理長はじめ みなさんの
可愛がられて 仕事を教えられ ”まめ”と呼ばれている事。よかったね。
腕をしっかり磨いて 将来 中国で「日本の定食屋さん」を やりたいね〜

と 夢を語り合います。いいねぇ いいねぇ!やはり 日本脱出ですか!
それまで 何とか 健康を維持して 体力つけておくからね!
そんな日を目標に さて 夜のウォーキングでも 出かけますか?



emihanaさんの キヨミちゃんへのお祝いメッセージュを見せてあげたら
自分で 一生懸命 キーボードを叩いて emihanaさんへのコメント返しを

打っています。何度か 教えてあげたけど ここまで 日本語を使えたら

立派なものですよ!よしよし・・・がんばった!えらいよ キヨミちゃん!

その後 他のみなさんからの メッセージを見て 本当に 感激していま

した。そして 今日 こうして 一緒に 時間が過ごせた事も とても
喜んでくれて 私も 良かったです。楽しかったです。


今度 来た時は 中華料理の「チュンピン」
(春巻きの皮のような物を焼いて 北京ダックとか 辛みそをぬって 
巻いて食べると言うアレです )
今 写真を撮りました。これです!
参加ご希望の方は 早めに ご連絡ください!(笑)





さて お待たせしました!
今日の寂しくない”にぎやかな麺まつり”です。


まず 全体です。



こちらは ジャージャー麺の 野菜及び 付け合せの色々です。



これは BIS母さんからの ソーメンです。
二人とも ダイエット中なので 炭水化物は やや 押さえ気味に
配慮しています。



お皿に持った感じは こんな風になります。



そして ひと口サーモンのお寿司です。
こちらも 少なめに・・・二人分。



こちらは キノコ+鶏モモ+ベビーリーフ+クリームチーズのサラダ



そして ケーキです。
生クリームは 極力少なめに・・・・中心のみかんゼリーは 市販。
さくらんぼのお花ケーキです。



これで 全部かな?
結構 二人で 食べましたよ!でも 野菜が多いので ちょっと
低カロリーの誕生日のごちそうでした。
キヨミちゃんが 喜んでくれたのが 何よりでした!めでたし!




そこで 今晩のご飯ですよ。
だらだらと 食べていたので あまり 私はお腹がすきませんが
母のご飯は ちょっと残りを アレンジです。



そんなに 残り物・・・と言う感じには 見えませんでしょう?

そんな訳で 7月4日は キヨミちゃんの 誕生日のひと時でした。
さて 今頃 ご主人の手作りのごちそうで 祝杯 あげているかしら?
食べすぎに 注意だからね。せっかく 体重減ったんだから 戻らない
ようにね! あっ!私か・・・?そうだ・・・私だったわ・・・。


にほんブログ村 料理ブログ ダイエット料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 糖尿病食へ
にほんブログ村






一雨降ったその後 道路も少し乾いていたので ジュンちゃん
出陣です。今日はどうかな〜? 頑張って 歩けるかしら?
しじみサプリ 効いてるかしら?おぉ!それは 肝臓のサプリだった・・・



今日もいっぱい 歩きましたよ!
昨日に負けないくらい・・・いや 昨日よりも いっぱい
歩いたかもしれません。
この顔 見てください。濡れている草の中や 水たまりの中を
突進して行ったので 足はベチャベチャ 頭も濡れています。
さあ うちに帰って きれいにしようね!




ご飯も食べてるね。いっぱい 歩いたから
いっぱい食べてね!



ご飯も食べたし さぁ もう ネンネかな?





おいおいおい!いきなり そこに倒れる?!
ちょっと 危ない! 危ない!




相変わらず お尻を高くして いつものポーズで
寝ていますね〜




あぁ〜 もうしっかり寝ていましたね!
歩いたせいか よく 寝るような気がしますね。


おっと〜! 流し目? カメラ目線ですな〜!



ジュンちゃん 写真展へおいで下さり ありがとうございました!
また 明日も 選りすぐりの(?)ジュンちゃん写真を ご紹介しますね。


では また明日 お会いしましょう!
応援 ありがとうございます!

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

最後まで 読んでいただいて 本当にありがとうございました!
 
謝謝!カムサハムニダ