まるで 私は 職人さんのよう?

こんばんは!


今日は 晴天でした!
外は 半袖でも OKでしたね。朝から いつもの道を通り
作業所へと 向かいます。そして いつもの公園で立ち止まり
カメラを向けます。ここは 札幌都心から 地下鉄で15分ほど
なんですが この辺は 緑が多いですね。こうみると
札幌って 良い街かも・・・



今日のこのお天気ですから 献立は おソバなんですが
当然 冷たいおソバ・・・りクエストがあった 納豆おろしソバで
いきましょう!

完成!
納豆 大根おろし しめじ トマト 長ネギ 
そして べランドで間引きされた(?)可愛い大葉ちゃん。



こちらは 玉葱と 人参と 青ネギの チヂミ。

はい! 今日のお昼です。
納豆おろしソバ と チヂミ〜
(このチヂミ 油で揚げたら 天ぷらなんだけど)




さてさて 内職カメラマンのジュン母です。
これからが 私の腕も見せ所ですよ。
おなじみの 私の今日の仕事です。今日は 記念に 動画を
撮ってみました。いざ カメラに ジ〜ッと見られると 超緊張する〜
指が 指が 固まっている〜!
まだ 4回目(週一回なので)ですが 最初から見ると ずいぶん
慣れてきました。まるで 職人さん?
〜なことはないですね(笑)自分で 道具も作ります。
これは 爪楊枝を カッターで 鈎針のように 削ってあります。
にわか職人ですわ オホホホ!


 


先週は50個でしたが 今日は 紙だったので 61個できました!
でも 箱を開けると 白い発泡スチロールの箱なるものが あふれ出さん
ほどに・・・はぁ〜? 何この数!
全部で 2000個ほど 作るそうです。2000個って・・・・
あと 1800個位・・・・?




さて 帰り道・・・また あの公園に 立ち止まってしまいました。
風が木々を揺らし この心地よさに 思わず 動画を撮ってしまいました。
あれ?色が悪い・・・なんで?


家に帰って 一息ついて パソコンを開いて・・・
コメントを書いて・・・おや もうこんな時間。
夕食ですね 今日も 簡単に 簡単に・・・

「母さん ごはんだよ〜!」と言えば
「すまないね〜」と 答える母。 
”「こだま」でしょうか?いいえ 誰でも・・・”って言っても 
こだまにもなっていませんね。(笑)


いただいた 赤魚の粕漬けです。



ダイエットの友 こんにゃく 人参 インゲン コーン。

明日の主食に いいかも。





これで 400kcal以下ですね。
でも でも 食後のデザートが待っていたんですね〜




ジュン姉からの 暑中見舞いのお菓子が 届きました。
梅の羊羹(ゼりー)と 昔 食べた「九重」仙台のお菓子(飲み物?)で

す。


ヨモちゃんも ムギちゃんも この暑い東京で がんばっているようです。
「暑いのは 嫌いじゃないから・・・」と言っているジュン姉ですが
東京へいって 1年。結構 東京の水に馴染んで 仕事をしているようです。
あまり 無理をせずに 今 出来る事 がんばって欲しいです。
夢のために・・・


料理編は この辺で 失礼します。


にほんブログ村 料理ブログ ダイエット料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 糖尿病食へ
にほんブログ村





続いて 「ジュンちゃんギャラリー」二ようこそ!
老犬ジュンの がんばる姿を 見てやってください。


(2010.7.5 18歳 9ヶ月)

ジュンちゃんの姿が見えず 捜していたら 玄関にいました!
電気を点けると いたいた!

どうしたの?こんな暗いところで・・・

あらら・・・座ってしまいました。
はい! 立って・・・

おいで・・・こっちだよ。


どうしたの? 外へ行きたかったの?


もう少し 待っててね。
あとで 行こうね。


本当に 珍しいことなんですよ。部屋から出て行くことも
ずーっとなかったので びっくりしましたね。
良いほうに考えれば 行動範囲が広がったと言う風にとれますよね。
体調が悪ければ あまり動かない気もするので 毎日の歩行訓練が
室内でも 歩く距離が延びたのかしら?なんて 都合良く解釈している
ジュン母です。




それで 散歩に行ったのですが カメラを忘れました。
でも どれだけ歩けるのか 目で確認したくて(みなさんも気になるで
しょう?)こういう事をしてみました。これは もう 帰ってきて
水を飲んでいます。



首にご注目下さい。
そうです! 私の万歩計を ジュンちゃんの首に リボンで
結んで 付けてみました。

さて 気になる その数字は・・・・?

じゃ〜ん!


1、913歩 歩きました!
多いか 少ないかは わかりませんが こんな感じです。
距離は 2,86kmとなっていますが 歩幅が 私にセットしてあるので
ジュンちゃんなら 歩幅10cm位ですよね。それでも やっぱり 200m
近く歩いたようです。若い時なら 2kmでも 3kmでも 行けたのですが
この歳なので 上出来です!2〜3回 頭振ったのも カウントしてます
けどね(笑)おまけです。時間は 40分位 外にいました。

「ジュンちゃんの万歩計」略して「ジュン歩計」です!


ジュンちゃんは 外で遊んだせいか 夜は良く寝ます。
ゴニョゴニョしていましたが 8時には 寝ました。明日の朝まで
基本的にこのまま寝ます。後は オシッコの時だけ 頭を持ち上げて
起きようとするので 抱いて トイレに連れて行く事を 私が寝るまで
1〜2回 やって 一緒に寝ます。


面白いのは 寝る時は並んで寝て 20cm位 離れているのですが(暑いし)
朝方 頭だけ 私の脇の下あたりに 斜めにくっついています。そして
あっ!という間に 頭が腕の中に入って 腕枕しています。
思わず 腹筋かぁ?! なんと!上手に腕の中に入ってくること!
本当に 一瞬 頭が持ち上がったのと同時に スッと 腕枕なんですよ!
かないませんね(笑)ジュンちゃんには・・・!



こんな顔して・・・


こんな顔して・・・


こんな顔して・・・・!!



では また明日 お会いしましょう!
応援 ありがとうございます!

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

最後まで 読んでいただいて 本当にありがとうございました!
 
謝謝!カムサハムニダ