いい子・・・ランちゃん

こんばんは! & おはよう!


昨日 このマンションの斜め向かいの角で 事故があったようです。
ずいぶん 玄関の外が 赤いな〜(点滅電気) クリスマスツリーの電気かな?
と思ったのですが ツリーも見えないし・・・パトカーのライトでした。


交差点で 車がスリップしたのでしょうね。滑りますからねぇ。
サイクリングロードの柵に 車が2台 突っ込んだ形になって 柵が
ずいぶん 曲がっていました。救急車は来ていないので 車だけの事故のようです。
ケガ人がなければ いいのですが・・・
3台ほどの パトカーが 結構 遅くまでいました。
寒いのに 本当に お疲れ様です。


これは 7階のベランダから 撮りました。
夜の8時頃です。私が 気がついたのは 5時半頃です。



そして 朝 ランちゃんのお散歩の時 近くで 見てみました。
一応 「オバサン刑事」(?)ですから 現場検証です(笑)
見張り 尾行だけではありません アハハハ!
にわか警察犬のラン姫号も 同行しましたが 全く 関心がないようです!








そうそう 今日 ジュン兄夫婦が 来る事になりました。
私に”着ていないダウンジャケットがあるので もし よかったら・・・?”
と言う話に 即答 「いります! ください!」(笑)
それで 届けに来てくれました。


じゃあ 夕食 食べていって・・・と言う事で 作りました。
今日は ハンバーグです。 ちょっと お客様用に 盛り付けてみました。
これは 二人分です。



俵のハンバーグの中には 棒状のチーズが入っています。
その隣は ささみを 麺棒で叩いて平たくし 手作り甘辛味噌を塗って
オクラを巻いて レンジで加熱したものです。
後は 野菜や チーズ 人参を 散らしました。真ん中は コーンです。
その周りは ブロッコリーです。ちょっと クリスマスの雰囲気のようですね






その他は 大根・人参のピクルス。
ポテトサラダ 青梗菜のスープです。
ちなみに このポテトサラダは 昨日の肉じゃがの芋と人参
それに りんご+薄切り玉ねぎで リメイクしました。




完食してくれたのは 嬉しいです!



ごちそうさまでした!



ここで ランちゃん登場ですが・・・
ビクビクして 居間のドアの前から 離れません。
まぁ いつもの定位置に 置きます・・・置き物か?・・・


ジュン兄妻Mさん おとなしいランちゃんと お友達になったようです。
ジュンちゃんの時は 何度か 「ウワン!」と 吠えられ やや 引き気味
でしたが ランちゃんなら 大丈夫です。安心して 見ていられます。


そろそろ 帰ります。
ランちゃん またねぇ・・・





そして こんなことして 帰って行きました・・・
ジュン兄妻 Mさん! これっ・・・・!



ジュンちゃんなら 絶対 噛まれている・・・と思いました(笑)
本当に ランちゃんは いい子です。



これは さっきです。
毛が抜けるので ケトリーナを付けて 櫛で梳いてやります。
まだ こんなに抜けます。




ふと 見ると・・・・あれ?
ランちゃんの ドーナツが・・・ウフフ  ちょうどいいね。
アゴのせ?偶然? 自分で やったの?





↓ ”応援ポチッ”をお願いします!


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村




<ジュンちゃん・ギャラリー>


今 ジュンちゃんは ウオ〜ン ウオ〜ンと鳴くので おしっこをさせて
牛乳を飲ませて 寝かせようとしたら まだ 鳴くので おかしいな〜と
思ったら ウン〇でした。私も お手伝いをしながら 可愛いのを一個
出してあげましたよ。やっと 落ち着いたようです。すぐ 横にムートン
を敷いて 寝かせたら 大人しく寝ています。





去年 友達からもらったお下がりのセーターです。
小さくて 着られなかったのに 今年は やや大きめ。
(笑)相変わらず 人間の子どものようです。


これは 立たせたけれど 私の膝に倒れてきている
所です。





「甘えているんじゃないよ・・・倒れたんだよ」
                  (by ジュン)
                 



これは お母さんに抱っこです。






ジュンちゃんも そろそろ 立っておしっこが 難しくなってきました。
顔が下に下がってきて 転がってしまい その時 おしっこが出たら
もろに顔にかかってしまいます。押さえながら パットで受けてやるには
尻尾を引っ張るしかないし・・・それじゃ あまりに ねぇ・・・
それで 今日は 一日 オムツを付けていたのですが 怒るのは 怒って
いますが(笑)するにはしています。でも さっき はずして おしっこ
をさせたら 3回分くらい シャ〜ッと 気持ちよく出ていましたねぇ〜


今は 下ではなく ベッドが良いと言うので ベッドに寝かせたら
おとなしく寝ています。普通 こんなに 要求するかしら?もしかしたら
自分の方が エライと思っているのかもしれませんね(笑)
うん?ウルトラキング?私は 乳母?おしっこ係?イヤ〜ン!
まぁ 何でも良いんだけど・・・一歩一歩 乳児に戻っています。
でも ご飯は食べているのが 救いです。がんばれ!ジュン太郎!



さて 今日は 冷凍庫の中にあった鮭?(多分)を焼きました。
ナスの蒸し煮(シリコン鍋)が 付け合せです。それと 白菜のお浸し
です。乾燥小海老と 食べるラー油をトッピング。パンチが出ます。






こんな寝姿が 可愛くて シャッター カシャ!






では みなさん 寒くなりました。
風邪など引かないで 下さいね。札幌は まだ雪はないでーす。
でも 風が冷たいよ〜 






「ジュンちゃんファミリーのつどい」まで 後249日! 



最後まで 読んでいただいて 本当にありがとうございました!
 ↓ ”応援ポチッ”をお願いします!


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村



謝謝!カムサハムニダ!