世界と繋がっている PC友達!

こんばんは!



やっぱり パソコンが動いてくれるのは ありがたいですよね。
テレビが 観られないのも 物足りませんが パソコンが使えないという
のも とても 不便を感じます。
でも 元々は なかったものですし 今でも テレビはあるけど
パソコンは持っていないという友人も たくさんいます。
年齢でしょうか・・・・あると 便利は便利ですよね。
何がすごいって 世界中の人と 繋がっていられる まず そこが
一番に 凄い事だと思います。


あと 何か調べたい時 大概 わかるというのも 凄い!
タロママさんと 黒松君のお姉さんが 昔 知り合いだったという事も
こたつさんのお友達が こたつさんの行方を捜すために 調べて検索して
いたら 私のブログに行き着いて 無事に 連絡がついたというのも
凄い!とにかく 今の情報を 今 同時に共有できるという事も
凄いですよね。以前は 手紙であり 電報であり どんなに早くても
それなりの 時間や手間がかかっていたのに いまや 携帯や メール
パソコンなど 一瞬にして コミュニケーションや 情報が手に入るの
ですから 凄いことです。偉大な文明ですね。
パソコンを通して こうして 皆さんと友達になれてよかった・・・!


反面 今回のように 故障をすると もうどうにもならないと言う事も
わかりました。陸の孤島のように そこへ たどり着けないという
空しさや 儚さもも感じました。
便利さに慣れていると イザ 失なった時の不便さは また格別ですね。
だから あることが当たり前の生活から なくても大丈夫な逞しさも
必要だと 学んだ4日間でした。(超 短い!)(笑)



そう思うと ある時には どんどん 使っていこうと思いましたよ!
また 私の留守中は(笑) 皆さんの 小金井付近の楽しい話題 
楽しませていただきました。
よかった!みなさん 待っていてくれて・・・タロママさんには 
すっかりお世話になりました。その事も タロママさんから メールを
頂いていたので 早く コメント欄を開きたくて うずうずしていました。



届くのが遅いので パソコンのあるカラオケやさんに見に行こうと
思った日に モデムが届き 無事に 皆さんにたどり着けました!
また 気持ち新たに がんばりますので よろしくお願いします。




 


今日は ボランティアの日です。
この公園を通り この道を まっすぐに 歩いていく事 10分です。
道の真ん中に 緑の並木道 花も植えてあります。
こうして見ると 札幌の中心地から 地下鉄で15分・・・緑の多い
いい街だな・・・と 思える所です。



皆さんの街も きっといい街なのでしょうね〜
どんな所が 好きですか?



さて 今日の作業所の献立は 豚丼・・・って知っています?
豚丼 と言えば 北海道では 帯広と言う街が有名です。
丼に入ったご飯の上に 甘辛(しょっぱい)タレをからめた 豚肉を
丼いっぱいに のせます。まぁ 家庭では それに玉葱とか 野菜を
使うことがありますね。


作業所の冷蔵庫を開けると お〜〜!! 自家野菜がいっぱい!
まず ナス ピーマン ミニトマト カボチャ・・・ベランダには 
大葉 青ねぎ パセリ・・・いいですねぇ 
それで 急遽 夏野菜豚丼ですよ!おー! 贅沢なランチですよ!



ミニトマトのサラダです。
ドレッシングのからみが悪いので キャベツを茹でて 一緒に使います。
大葉も 入っています。




みんなで 食べながら 今日のお料理談義です。
そこで 色んな情報交換です。この野菜の食べ方は・・・とか
この間 こんなの食べたよ・・・など 結構 盛り上がります。
お母さんが多いので これが また楽しい時間です。


時間になり 「それでは お先に失礼しま〜す!」と 
玄関で 靴を履いていたら 後ろから
「00(私)さ〜ん 後姿 若〜い!」と 指導員のお姉さん
「”後ろ姿”だけかいっ?!」と 振り向いて 帰ってきました。
 


帰りに また 公園でパチリ!
なんか 好きだな〜この景色・・・この季節が またいいのでしょうね。



 




昨日も 今日も 何となく 手抜き的な夕食です。
でも 麺は一人分ですが 野菜は それ以上に入れてありますので
半分は キャベツです。豚肉 イカ 人参 ピーマン 舞茸・・・と
野菜 盛りだくさんです。少しでも カロリーを押さえる作戦です。





さて 明日は 出かける予定がないので プールで がんばって
歩いてきます。習字も練習しなくちゃ・・・ 「シニアのつどい」は
もう少し ギリギリになってから 話し方をまとめます。


では ジュンちゃんを捜しに行ってきま〜す!
ちょっと 待っていてね〜



↓ポチッとお願いします!


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村



<ジュンちゃん・ギャラリー>


(2010.8.30 18歳11ヶ月)




暑い暑い一日でした!札幌34度を越えたと TVで言っていましたが
本当ですか?(誰に聞いている?)おっ! 今 外は 雨ですよ!
雨が降っていますね。BOSS母さんの雨乞いが この時に・・・
降ってますね〜 音が聞こえるし お〜 雷までなっています。
明日は どうなんでしょうね?でも 室内は28度あります。扇風機
回しています。止めると ちょっと蒸し暑くて 発狂しそうです。













はい!話題を変えて 松の実さんのリクエストで ジュンちゃんの
あの声が・・・・アノ声? あ〜アノ声ね〜 聞きたいという事で
ジュンちゃんに がんばってもらいました。では ジュンちゃん!
お願いします!ちょっと 長いですよ。








ジュンちゃんに サツマ芋と とうきびのスープを 作ってやりました。
ほぼ完食でした! 私が 食べても美味しいですもの。自然の甘みって
いいですね。




これは 珍しく 室内が蒸し暑くて「ハァハァ」と5回ほど・・・
こりゃあ一大事!(笑)と 首に保冷剤 扇風機を回してやったら
自分で 移動して扇風機に頭を向けて 寝ていました。
わかるんでしょうかねぇ?




ミッキーさんのタオルです。
可愛いのはみんな ジュンちゃん用です。
あまり 風に当たるのも よくないと思い 
タオルをかけてやりました。




今 温度見たら 27度 湿度90・・・94%?! はぁ?!
外は 寒いくらいだよ! どうなってるの?




では みなさん おやすみなさい!
たくさんの応援 本当に ありがとうございました!


「ジュンちゃんファミリーのつどい」まで 後349日! 



↓ ポチッとお願いします!


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村



最後まで 読んでいただいて 本当にありがとうございました!
 
謝謝!カムサハムニダ!