紅葉の木々の中を歩く・・・

こんばんは!


朝から 今にも雨が降りそうで 午後から 霧のような小雨が
降っていた札幌です。さすが寒いです。


その寒い中 前の職場の友達が ワンコを連れて やって来ました。
家に来るのは 初めてなのです。歩いて 20分くらいの所なので
近いといえば近いですが・・・ワンちゃんを歩かせたり 抱いたり・・・
なので 結構大変だと思います。


「ねぇ 近くまで来ていると思うんだけど どこだか 
わかんないんだけど・・・」という電話。
「ちょっと待って!」と言いながら ベランダから 下を見ますが
見当たりません。
「今 降りてから 探すから 動かないで〜」
ランちゃんのベビーカーを押しながら エレベーターへ。



あっ いるじゃん!
斜め向かいに ワンコを抱いて 立っていました。
電話は 本当にベランダの真下から 掛けていたようです。
ワンコの名前は”茶々”です。そのお母さんも 職場では 同姓が二人
いたので ”茶々”という愛称で呼んでいました。
約1年ぶりの再会です。(ウチは隠れ”ドッグ・キッチン”です)



茶々ちゃんです。11月25日で 17歳になります。
おりしも ランちゃんと同じ誕生日で ビックリしました。



お母さんは 茶々ちゃんが 可愛くて 可愛くて・・・・
高齢のため 歩くのは歩いているのですが かなり 足を引きずり
耳や目もかなり 老化が進んでいるようです。
でも お母さんは 一人暮らしなので 仕事に行かなければならない
ため 心痛めています。これから もっと老化が進んだら 仕事は・・?

辞めれば 生活が・・・でも 茶々を一人にしておけない・・・と
本当に悩んでいました。・・・私が ベビーシッター?なんてね。




ランちゃんは 本当に いい子です。
どんなワンちゃんにも やさしく接してくれます。
それは一番 助かります。



茶々ちゃん どうか もっと 長生きしてね!]




そして 今日のランチは ミートスパゲティを作りました。
本当は ハンバーグにしようと思っていたのに 玉ねぎを刻んだところで

パン粉を使い切ってしまったことに気がついて・・・・ヤバッ!
考えて メニュー変更!それで ミートソースを作ることに!


 


これを見て ”あれ? なんで 3人分?”と 気がついた方はすごい!
そうなんです! 実は パソコンで DVDが見られなくなり パソコンに

詳しい師匠に そのセッティングをお願いしたのです。昨夜 電話で
説明を受けながら チャレンジしたのですが どうも 私の手には
負えず ついに 師匠がお出ましになったという訳でごわす。
しかも 迎えに出た私と 友達と 師匠が 玄関でバッタリ 集合!
まるで 待ち合わせたように。いわゆる ダブルブッキング状態・・・?


まぁ お互い 大人なので とりあえず 和気藹々(そうに?)3人で
ランチをしましたよ。終わったら さすがに 師匠 即 退場しました。
大変 助かりましたよ!これで (DVDの)続きが観られる(嬉!) 
”もう このパソコン 長くないかもね・・・”と
言い残して 帰っていきました・・・・クッ!(涙)



ついでなので 昨日と今日の夕食です。


昨日は レトルトのビーフシチューが 一人分あったので それに
野菜を足して 二人分にしました。まるで ブラウンソース!





写真だと 前にある人参が やけに大きいですが そんなに大きいわけ
ではありません



小鉢は 大根なますと 長芋+納豆



今日の夕食です。


お昼のミートソースが 微妙に残ってしまったので 玉ねぎと ペンネ
加えて チーズを乗せて焼いてみました。
母は ”美味しい”と言って 食べていました。
大正生まれは 何でも食べます。さすが 戦争を生き抜いてきました!





ちょっと カロリー 高くない? う〜ん 高いかも・・・



ランちゃんと 毎日 散歩しているわけですが 今まで 気が
つかなかった 季節の移り変わりに 感動すら覚えます。
遠出も ままならぬ状況ですが こんなに身近に 紅葉を感じられるなんて

なんて 幸せな事なんだろう! と 思います。
こうして 日々 変わり行く木々の移り変わりを 目の当たりに出来る
感動・・・・ランちゃんが いなければ 感じていないかもしれません。
ランちゃん様々ですね。





今日は この紅葉の写真を見ながら 寝る事にします。
皆さんも 紅葉を見に 出かけられますか・・・?



さぁ ランちゃんも ネンネだね!







では 明日 また 元気にお会いしましょう!


さて ジュンちゃん美術館へ 行ってきます!


↓ ”応援ポチッ”をお願いします!


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村 




<ジュンちゃん・ギャラリー>



(2010・11.2 19歳1ヶ月)


ジュンちゃんの ネンネの写真です。
片目の男 ジュン太郎!






ちょっと 遊んでみました。
ルビーさんが 喜びそうな気がして・・・・
お鼻の マッサージ!




さぁ もう 寝ましょう!皆さんも 寝ましょう!
もう 寝ている?失礼しましたぁ!






  
↓ ”応援ポチッ”をお願いします!


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村


「ジュンちゃんファミリーのつどい」まで 後282日! 



最後まで 読んでいただいて 本当にありがとうございました!
 
謝謝!カムサハムニダ!