春は 必ず やってくる・・・!

こんばんは!



今日の札幌は 暖かい一日で 気温も ちょっと上がりました。
暖かいのはいいのですが 北国ならではの 憂鬱な現象も多きます。


これ↓



積もっていた雪が 気温が上がると こんな状態になります。

ボコボコに 道路に穴が開いて 車も 歩くのも大変です。
ちょっと 古い靴なら 水が入ってきますから 困ったものです。




これは 道路ですが 歩道も こんな感じになります。
普通なら 避けて歩くのですが この氷の水溜りを ランちゃんは
普通に入っていくので 気が気ではありません。
いくらワンコでも この凍った水は 冷たいでしょう・・・ねぇ?






まだ このランちゃん通りは 雪が多いので 大丈夫ですが
融け始めると 結構 大きな水溜りが出来て 普通にそのまま歩いて
いこうとします。冷たいから リードを引っ張ると 反抗して(?)
反対方向に行こうとする ランちゃんですから これからが
大変です。何か 方法を考えなくちゃ・・・です。
別の道を・・・と思うでしょう?それが ガンコで 本当に
決まった道以外は 座り込んで 拒否ですから〜



必ず 春はやってくるから ひたすら 待ち望む毎日です。









今日の夕食です。
今日は ニシンの塩焼きです。


ちょっと 量が多すぎ?(笑)
ランちゃんにも 味のない所を お裾分け
自分のご飯が終わると普通に ご相伴にあずかりにきます。
今日は 豆腐とニシンが 一口ずつ 当たりました。



温めた豆腐の上に 昨日のレンコンのはさみ揚げの
肉ダネが残っていたので あんかけにして 豆腐の上へ



こちらは アスパラを茹でただけ(塩少々)。
塩分調整の母なので 味はつけずに・・・




和食だと 不思議と 落ち着くし ご飯が美味しい!
ごちそうさまでした!




さて ジュンちゃんが待っていますね
ジュンちゃん 来たよ!




さっき この寒いのに ベランダに出ると言って 見回りに
行きましたが 帰ってきました。
おかえり!ジュンちゃん! 寒かったね〜



あらあら 帽子が・・・・ちょっと待ってね
はい! 明るく なったでしょう。





さて 明日は 休みです。
母の調子が 不安定なので 調整して 休みを多く
もらっています。



母は 相変わらずで・・・デイから 戻ると・・・
「いやぁ まさか ここに連れてこられるなんて 思っても
いなかったから ビックリするわ〜」
はぁ?!
ここへ 戻ってこないで どこへ 戻ろうと言うの?
こっちの方がビックリするわ・・・



毎日 血圧計とにらめっこです。
朝 起きた時 ご飯を食べる前・・・薬を飲んだ後・・・など
あれから 毎日 血圧の数値を 記録して 薬も 状態に合わせて
飲ませています。


さて また 母が起きてくる前に寝ることにします。


明日は 水曜日 中日ですね。
土曜日まで あと ひとふんばり!

暖かい春を 思い浮かべて 寝ることにします。
ではみなさん おやすみなさい。


ぐんないっです!



お帰りに ポチッとおひとつ いかがでしょうか!(笑)

にほんブログ村 犬ブログ 
犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村