フレンチトーストとグラタンで カナダ女子会!

こんばんは!



まず まりママさん チョコレート 大丈夫!
ちゃんと 残しておきますから〜安心してくださいね〜


そのために いっぱい 送ってもらいましたから
十分 あたると思いますよ〜!


職場でしょ!
サークルでしょ!
カナダの友達でしょ!

他は・・・あの人と この人と・・・
これから会うあの人と・・・う〜ん!
40個もあれば・・・


もう内職の世界ですよ〜!


〜なんちゃって〜(笑)


ご希望の方は ぜひ こちらへ〜!



さて 今日は 2ヶ月ぶりのカナダランチです。
前回は あの高層ホテルで 忘年会だったので 我が家でのランチは
お休みでした。


”今年も ここにランチに来て いいの?”
”いいとも〜!”


なんてね!
本当に 私は全然 OKなので かまいません!
私よりも 寒い中 来てくれるほうが 大変じゃないですか〜
まぁ 食べながら しゃべりながら 笑いながら
ランちゃん よもちゃん むぎちゃんに癒されて
明日から また元気に過ごしましょう!


今日は 
グラタン 
フレンチトースト 
チキンサラダ
酢の物 
肉まん
コーヒー
チョコレート


という献立でやってみました。


バケットと 食パンで フレンチトースト。



グラタン・・・魚グリルで焼いたら 焦げた・・・


チキンサラダ

スッパ系





今日でよかったですよ。
明日から 札幌でも 60cm位の積雪があると テレビで
頻繁に言っています。もう 今日から 降っているのですが・・・
だから 明日じゃなくて本当に良かったですよね。
そのせいもあって 少し 早めに 解散になりました。
お土産は チョコと肉まん!(笑)
たとえ 遭難しそうになっても その食料があれば 2日は
持ちこたえられます!(笑)



さて・・・
ランチ会が終わってから 私とランちゃんの向かった先は・・・
病院です!
ランちゃんの薬がなくなってしまい 診察も兼ねて 病院です。


雪が降っていることもあり 寒いし・・・
タクシーを呼ぼうと電話をしても 話し中・・・
おいおいおいおい!
本当に つながらないわ〜


仕方ない!
ランちゃん号で 行くか・・・


でも 雪が降ってると 道路が軟らかいから 動きにくいのよね。
しかも!途中 階段があって 真ん中がスロープになっています。


ここは 難関です。
押そうと思いましたが 雪が積もって 車は動きません。
それで ランちゃんを下ろして そのスロープを歩かそうと思ったのですが
歩きません。仕方ないので ランちゃんを抱っこして 片手で
カートを持ち上げて 階段を上りましたよ。母は強し!


いつものことですが 1時間半ほど待ちました。
その間 途中 居眠りしてました。
やることもないので 本当に眠くなりますよ。


待ち時間 長いよねぇ〜


やっと ランちゃんの順番になり カートごと診察室へ。
調子は そんなに悪くなくて 腹水も少量溜まってはいるけど
抜くほどでもないようです。ご飯も食べてるし よく 歩くし
病気は 間違いじゃないかと思うほどです。


先生に「だいぶ 治ってきました?」とジョークを・・・
困った顔して 「それは ないです・・・」
やっぱりね〜薬が効いているんでしょうね。
その薬 減ること ないんでしょうかね〜
現状維持が 最善なんでしょうねぇ。


病院に着いたのが 午後5時頃でしたが・・・
7時前に病院の玄関を開けると・・・ひゃ〜!
雪が積もってる〜〜〜!


この中をカートを押して帰る?
厳しいな〜!
なんて言ってられません。
ランちゃんが みるみるうちに 雪だるまになってきています。
早く帰ろう!

 
大丈夫!
お母さんに まかせなさい!


ここが 魔の階段。
二つ目です。
 


ほら これは 下りだから ちょっと 支えれば 下りれるからね〜!


20分ほどかけて やっと 家につきました。
ランちゃん お疲れさま!






こちらは むぎ・・・
箱・・・入るの?


片足だけ?(笑)


行ってしまいました!



こちらは よもちゃん。
大好きな ねずみだよ。
あまり 興味はないそうです。


お客さんが来ていても ひとりで 静かに
眠っていました。いい子です!



さて 明日は 仕事ですが 雪はどうなんでしょうね?
今 外で ゴーゴーという音が聞こえてきますが
除雪車が 出動しているようです。
まず 明日の市民の足を確保ですね。


道北では 1mも積もる地域があるそうです。
どうぞ みなさん 気をつけてくださいね。


私もわずか 5分の道のりですが 十分に気をつけて
いってきます。

黒松お姉さん タロママさん お仕事ですよね。
どうぞ 気をつけてくださいね!



では みなさんおやすみなさい!



ではまた 明日!


 
<コメント欄を閉じていても 開いていても コメントOKですよ〜!>


がんばってるランちゃんに ポチっと お願いします!

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村