”今 お菓子は まずいって!”

こんばんは!


ザックザックの道を ザクザク 音を立てて歩いています。
なかなか 歩きにくいですね。
毎年の事ながら こうして 暖かくなり 寒くなり 雨が降って 雪が降って・・・
と繰り返しながら 少しずつ 春に近くなっていくのだと思います。






久しぶりに はなびの華ちゃんに会いました。
でも 華ちゃんは こちらへ来る前に 仲良しのモモ太クンの所へ 曲がって
行ってしまいました。私達も 行こうとすると ランちゃん 動こうとしません。
そのうち 座り込んでしまいました。(笑)





仕方ないので 抱っこして 近くへ行くと なんと!
ランちゃん ブルブル 震えているんですよ!
怖いのかな・・・?
いやなのかな・・・?
抱っこしているにもかかわらず こんなに ふるえる?
びっくりしました。
でも ハママさんからもらった おやつは 食べました。
しばらく 華ちゃんと 会えなくなるんだよ。
モモちゃんとは会えるけどね。お家が隣だもんね。



今日は ちゃんと 端っこで 産出しました。
そして 私が終わるまで 温かく(?) 見守ってくれる ランちゃん。



やさしいと言えば やさしいんだけど・・・
手伝ってもらわなくて いいんだけど・・・
そんなに 離れなくてもいいような 気がするけど。



さぁ がんばって Mちゃんの家に 行ってきます!
一応 母に
「ランちゃんには ご飯はあげたから 何もあげなくていいから。
それと 寒くないから 何も掛けなくてもいいし 私の毛布やタオルは
毛がつくから 掛けないで!」と 釘を刺してから行きます。



「こんばんは〜 おじゃまします!」
早速 Mちゃんが 手に何か持って やってきます。
「ねぇ クワハラさん 見て見て!これ ママに買ってもらったの〜」
ピンクの可愛い靴です。
「あら〜 いいねぇ!可愛い!よかったねぇ!」
ついている値札を見ると 2780円!
結構 するんですねぇ。こんなに小さいのに 私の靴と 変わりません。


見ると 可愛い靴が 2足 干してあります。
保育所で 一週間に一回 靴を洗って 持っていくそうです。
思わず「お母さん 靴を洗うって 大変じゃないですか?!」
と 言ってしまいましたよ。だって 衣類や タオルじゃなくて 靴ですよ。
ブラシを掛けて洗い またそれを水を切って 干して 乾くまでが 大変ですよ。
すると お母さんが 言うには・・・


「これ・・・コインランドリーで 洗えるんですよ」
「ええっ?! コインランドリー? 知りませんでしたぁ!」
「そうですよね。普通行かないと わかりませんよね。
靴専用の 洗濯機があって 子ども靴なら4足 大人なら2足 
引っ掛けるハンガーのような所があるんです」
「へぇ〜いくらかかるんですか?」
「200円です。乾燥機も使うと それも200円です。
たまたま オムツを乾燥させようとして 行ったら 見つけたんですよ」


なるほどねぇ〜
それは 便利ですよねぇ。多分 私も使っていると思いますよ!
新しい発見でした!



さぁ 今日も お米を研いで・・・
まず 大根をとぎ汁で 煮ます。今日の献立は 大根と鶏肉の煮物です。
皮は もったいないので キンピラを作ります。
みそ汁は 豆腐と油揚げと 長ネギです。
時間が余ったので Rちゃんも食べられるように 豆腐と玉子の炒り煮を。
すごい!35分で 3品とみそ汁 完成!
最近 離乳食っぽいのも 作っていますねぇ。


1歳3ヶ月のRちゃん とても 良く食べていました。
お母さん つぶやくように「・・・お豆腐と 玉子ねぇ・・・」と。
お!お母さん ご飯のおかわりです。
ここで Mちゃんがやって来て なにやら ゴソゴソ・・・
おいおいおい!
お菓子 持って どうすんの?
まずいって!
「ちょっと! 今 お菓子 どうするの?」
「あのね Rにあげるの・・・」
絶対 まずいって!
ほら・・! お母さんの声!


「M! 何やってんの? 今 R ご飯食べているのに お菓子なんか見せたら
食べなくなるでしょう! 何 考えているの!」
ごもっともですよ。せっかく 今 ご飯を一生懸命 食べているのに
ここで お菓子を見せたら 欲しがって 泣くのは 火を見るより 明らかです。


Mちゃんは どうも ご飯に集中できないようです。
テーブルの上を片付けなさい と言われながら ダラダラと工作やっていました。
何でも パパへのプレゼントを作っているそうな・・・
何かは 秘密だそうです。そんな事もあって 何だか 心 ここにあらず・・・




これは 残ったので タッパーに保存です。
明日 食べてね。
月曜日は 鶏モモ肉の 照り焼き丼です。
お楽しみに!




さて 我が家では・・・
ランちゃん 無事かしら?
あんだけ 言ったしねぇ。


ランちゃ〜ん!
ただいま〜!お母さんだよ。無事だったか〜い?


これは 無事といっていいのやら・・・どうなのか・・・


なんで 私のコート 掛ける訳?
まぁ ランちゃんの散歩用コートだけど・・・




「あら・・・ジュン 目 開けたわ 今まで 眠っていたのに
アンタ 帰ってきたら わかるんだねぇ〜」って そっちかい・・・?




ひとりで 夕食です。
今日は サバの味噌煮です。
出かけるので 早めに作っておきました。



そして 玉ねぎの卵とじ。



トマトと 玉ねぎのサラダです。



”玉ねぎ 玉ねぎ・・・血液サラサラ・・・”と 呪文を掛けながら 食べます(笑)



午前中 病院に 血液検査に行ったんですよね。
今回は 自信がないですねぇ。
玉ねぎ 買ったのは 昨日だし・・・いくらなんでも 昨日の今日では
玉ねぎ効果 薄いですよね(笑)と言うより ゼロ?
あ〜 結果が怖い・・・体重も 増えたし・・・0,6kg やばいなぁ。





ジュンちゃん どうしよう・・・





ジュンちゃーん お待たせ〜 帰ってきたよ〜

おりこうさんだね〜 いい子 いい子〜


「おかえり・・・ちゃんと まっていたよ・・」


「おかあさん・・・だっこ・・・」





「ジュンちゃんファミリーのつどい」(7月22日〜24日)まで 
あと137日になりました!
お待ちしています!





↓ よろしければ 応援ポチッと お願いします!

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村


こんなカテゴリーを 見つけて
参加しているでごわすよ。

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村