はなちゃん ファイトだよ!

こんばんは!



今日は emihanaさんのはなちゃんが 体調が悪く 入院したと言うニュースで
揺れ動いています。心臓の病気で 治療中のはなちゃん 
心配のコメントが emihanaさんのところに たくさん 届いています。


みんな 自分のワンコと同じように 心を痛めています。
こういう時って 祈る事しかできない事に 苛立たしさを感じずに
入られません。


私も ルビーさんから 連絡をもらい 慌てて はなちゃんの様子を
見に行ったのですが その時点で 動揺してしまい コメントを打つにも
何度も何度も 間違えて 打てないんです。そのうち やっと 打てた
コメントを 全部 消してしまったり・・・


3度目で やっと 文章にする事ができました。
そのくらい 動揺していました。
やっと 日本に帰ってきて 一月も経ってないのに・・・
これから ゆっくり はなちゃんの生活が始まると言うのに
それは ないでしょう はなちゃん。


こうして見ると 自分のワンコじゃなくても 毎日の生活の中に
ここで知り合った人達も ワンコも みんな仲間なんだと 今日 改めて
感じました。だから 飼い主であるお父さん お母さんと 同じように
思いを共有できるものなんだと・・・思いました。


そして たくさんの人が可愛いワンコを 旅立たせました。
納得がいくように 見送れなかった やりきれなさ・・・せつなさ・・・
そんな思いを胸に みんな生きています。
だから 優しくなれるのかも知れません。
たかが”ペット””犬”じゃないか・・・と言う方も大勢いると思います。


きっと 家族として 共に生きてきたペット達は 長く一緒にいればいるほど
犬とか猫とか・・・ではなくなるのです。
言葉を持たず 私達の助けを必要とする”命”なのです。
私達 人間が守ってやらないと生きられない”命”なのだと思うのです。
人間の形の”命” ワンコの形の”命”命の重さに どれだけの差が
あるというのでしょうか。
私達は どれだけ 彼ら達から 癒されたでしょう。
疑わず ただひたすら 飼い主を信じ 待ち続けてくれました。
私達こそ どれだけ 彼らに 愛されてきたでしょう。
だから 愛しくて 愛しくて たまらないのです。



私達が 彼らに最後に 心から言う言葉は ”ごめんね、ありがとう”
なのです。本当に どれだけ 励まされ 笑顔にしてくれた事でしょう・・・
どんな時も いつも 尻尾を振って 出迎えてくれました。
それはもう 家族・・・そう 大事な大事な かけがえのない我が子なのです。



それを 知っている人たちとの絆が 人を人とを 繋げていきます。
色んな痛みを 悲しみを知っているからです。
たくさんの人たちの ”理解” と ”思いの共有”を胸に
立ち上がってきました。だから 病気のワンちゃんのこと 見守る家族の
思いが 自分のことのように 胸が痛むのです。


だから 回復した時の喜びは 本当に 心から 嬉しいのです。
あ〜 また お父さん お母さんと 一緒にいられるんだ・・・よかった・・・
そう思うと 私達まで 幸せな気持ちになれるのです。



たくさんの思いが はなちゃんに届いて どうか 
回復されますように・・・
お父さんと また 一緒に お散歩ができますように・・・
これから いい季節がやってきます。
新品のバギーに乗って お父さんお母さんと お散歩して
そして ちょっと 遠出のドライブ 楽しむのですよ。
川の匂い 草の匂い ワン友の匂い・・・いっぱい 嗅いでくださいね。


元気になって お家に帰れる事 みんな待っていますよ!
ファイト! はなちゃん!







emihanaさんの言葉・・・
思わず コピーしてしまいました!
力強くて 私達にも 勇気をくれました。
ありがとう! emihanaさん!
 


『はなは、とても頑張っていますので
私もしっかりしなくてはいけませんね。
早速、落ち込んでいる主人を叱咤しています。
はなが文句ひとつ言わずに闘っているのに〜!』



その通りです!
はなちゃんは 文句ひとつ言わず 怖い思いに耐えて
お家に帰ろうと 闘っています。
はなちゃん えらいね!
お父さん お母さんが 待っているからね!
たくさんの おばさんや おじさん お姉さんも
待っているからね! ファイトだよ!






↓ よろしければ 応援ポチッと お願いします!

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村


こんなカテゴリーを 見つけて
参加しているでごわすよ。

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村