”100歳で ポックリ いくぞー!”

こんばんは!


今日は 真夏日の札幌でした。
さきほど Mちゃんの家の仕事から 帰ってきた所です。


出かけるとき 母が だるそうにしているので 
「早く ご飯 食べたら 寝たらは・・・?」
と言って パスタを作って食べさせ くすりを飲ませて 洗い物を済ませ
「7時半頃 帰ってくるから 寝ててね。
アッ ランちゃん ご飯 食べたから ご飯とみそ汁 やらないでね!」
と 念を押して でかけました。


買い物をして 家に戻ったところ・・・
台所に 電気が・・・いやな予感。
やはり 母です。
「まだ 起きていたの? 何やってるの?」
「ナンも やっていないよ・・・」
と言いながら 鍋を洗っています。


椅子に座って 
「さっき 疲れた顔していたのに 起きていていいの?」
「誰が? 私が?」
「ご飯 食べたら すぐ寝るからって 言っていたよ」
「・・・・」
覚えていないようです。


そこへ ランちゃん登場!
「どうしたの? ランちゃん。あ、オシッコだね
ごめん ごめん 今 行くからね〜」
と 立ち上がって ランちゃんの散歩の用意を・・・・
うん?・・・・台所の換気扇が回っています。
うん?何コレ?(異常な光景が・・・)




はぁ?! 何コレ?!


ガスの火が点いています
慌てて ガスを止めます。





ご飯です。
・・・・・・・


しかも これは 炊飯器の内釜です。
今まで 炊飯器の内釜を ガスの火にかけて ご飯なんて
炊いた事なんて ありません。
しかも フタは 鍋です。


「なんで ご飯 炊いているの?」
「ご飯 ないから 炊いておこうと思って・・・」
「ええっ? いつのご飯?」
「晩ご飯・・・」
「さっき 食べたでしょう?!
5時に 一緒に スパゲッティ 食べたでしょう?!」
「・・・・(覚えていない様子)」


結局は 私が自己嫌悪に 陥ります。
私が ガスの元栓を 締めていかなかったから・・・です。


出るとき 寝るとばかり 思っていました。
洗い物も 済ませていきましたし 台所に用はないものと。
まさか 炊飯器の内釜で ご飯を炊くとは思いもよりません。
私が 気がつかなければ・・・完全に 焦げていたと思います。
水が少ないのか フタが不十分なのか ご飯はバリバリ・・・
(底は うっすら 焦げていました)
それより 私の帰りが あと10分 遅ければ 家中 
焦げ臭い匂いで 充満していたかもしれません。


ランちゃんが 迎えにこなかったら もっと 大変な事に
なっていたでしょうね・・・
離れた所で 普通に 母と会話していましたから・・・
「(台所で)何 やってるの?」
「何も やっていない」って言うしね。


まさかねぇ・・・
いない間に ご飯を炊くなんて・・・
しかも 夕食後・・・
食べたことも 覚えていないのです。



本人は 固まって います。
かなり ショックを受けたようです。
薬(安定剤)を 半分に折って 飲ませて 寝かせました。
こういうことは 寝て 明日になれば 忘れていれば いいな・・・と
思います。嫌な事は 忘れたほうがいい・・!




最近 あるテレビを見ていて 画面に引き付けられました。
そうっか・・・!
「ポックリ 逝く」事は こういう事なのかと。
要は 脳の老化と 体の老化 このバランスが 取れていればいいそうです。
逝く直前まで 元気でいる事が 大事だそうです。
脳が先に 壊れてしまうと 認知症になり 身体が先に壊れると 寝たきりに
なると 言っていました。


なるほど・・・
そういう仕組みなんだ・・・と。
私は これから 目標を決めました。
「100歳まで 元気に生きて ポックリ逝く事!」
だから コレまで以上に 健康に注意をして バランスよい食事を心がけ
運動をして(歩く事だけど)クヨクヨせずに 前向きに 良く考えて
脳を 常に 活性化させることに 努力しようと・・・
そして 「100歳で ポックリ逝く事!」を 目指します。



何も考えずに ぼんやり 生きるより 目標を持って 寝たきりにならず
認知症にもならず そんな 生き方を 目指します。
”目から ウロコ”です。ただ 怯えるように 受身じゃ ダメです。
そうならないように 攻めていきます。
それでダメなら ダメもとですから 何も 怖くありません。
あきらめないことです。それには まず 減量ですね!(ヒャ〜!)
どうか 見届けて 下さいね(笑)


さて ランちゃんです。





ちなみに・・・




そこへ 大きなワンちゃんの サラちゃんが 接近!
しかし ランちゃんは からみません。
私の後ろのほうへ 遠くの方で 座っています。
寄ってきません。
離れたまんまで ”クンクン”どころか 全く 近くに寄りません。
こんな事 あるんですね〜



ついに絡むことなく サラちゃん退場・・・
バイバイ!
やっと ランちゃんが 寄ってきました。




でも 小さなワンちゃんだったら この通り・・・
ココちゃんです。可愛い! ぬいぐるみのようです。








もう少し・・・
今日のお昼は ナホミちゃんと ランチです。
今日は ベジタブルのお店のランチです。
バイキングです。
自分で 盛り付けます。




まぁ・・・
言いたい事は 色々 ありますが・・・(笑)


今日の夕食です。
あまり お腹もすいていないし これから Mちゃん家の仕事だし
シンプルに パスタです。



そして 今日のハイライトです(笑)


Mちゃんの家の夕食は オムライスです。
写真は Rちゃんです!
ママのお皿 強奪です。
あ〜 おそろしや〜(笑)





では こんな所で 〆たいと思います!
お〜 ジュンちゃん ジュンちゃん・・・・待ってね!




さて 家に帰ったら ジュンちゃんが 鼻を鳴らしてお出迎え。
『ジュンちゃん このパン 55円だったの 安くない?』
半額とか 50円とか 大好きですから・・・!






 ↓ よろしければ 応援ポチッと お願いします!

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村


こんなカテゴリーを 見つけて
参加しているでごわすよ。

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村