”やだ〜 帰らないもん〜!”

こんばんは!



寒いですね〜
今 散歩から 戻ってきましたが 本当に寒くなりました。
ランちゃんにだって 着る物がないと 寒くて出せないですね。
いったい 今まで 冬はどうしていたんでしょうね。
まさか 夜まで 散歩に出ていたとは思いませんし 今まで
8回の冬を どうやって過ごしてきたんでしょうね・・・


時々 階段を踏み外したりして・・・あれ?階段は初めて?
まさかね・・・と思いつつも 案外 そうかも・・・と 思ったり。
セーターなんて 着た事ないよね・・・きっと。
本当に おとなしいランちゃんです。何をされても ジッとはしている
のですが 小さな音に反応して ビクビクしているのは 可哀想に
思います。


これは お昼に買い物に行って ちょっと ランちゃんに待っていて
もらったのですが なんと 紐が絡まって 身動きできない状態で
待っていました。ごめんね!さて 帰るからね。




ダラダラと 相変わらずの歩き方をしていると おや? ワンちゃんの
姿が・・・そうなると 俄然 ダッシュで近づいていきます(現金な女子)


どうも・・・こんにちは!

クンクン・・・




お互いに 女子同志だったのですが ランちゃんは 誰とでも
仲良くできるので クンクン・・・・
ランちゃんも クンクンさせてもらいました。良かったね!





さて 帰ろうとすると・・・・動きません!
家には 帰りたくない! と言っているようです。
そこへ 小さいワンちゃんが・・・
すぐ 動きます! ご挨拶 ご挨拶!




ご挨拶が終わって さよなら すると また ガンとして
”やだ〜 帰らないもん〜!” 攻撃です。
これ! もう帰るよ!お昼だよ お腹すいたよ!



そういう時は お姫様抱っこで 撤収!




今日のお昼は パンです!
さっき これを買いに行ってきました。



スープは 「インカのめざめ」のじゃが芋を レンジで加熱してから
牛乳で煮て コンソメで味をつけました。じゃが芋のミルクスープです。



母も美味しい!と言って 喜んで食べてくれました。
やはり 甘みが全然 違いますね。色もきれいな黄色です。
贅沢 贅沢 満腹です!



今日は 頑張って?半日 習字の練習です。
なかなか思うようには 書けないのですが この 筆で文字を書くって
本当に 奥が深いな・・・と思います。私は まったくの素人ですが
面白いです。3時間くらい あっという間に 過ぎていきます。
先生に見てもらった時 文字が太過ぎるので もっと 細く書いて下さい
と言われました。筆の問題かと 思っていましたが 最近 違う事に
気がつきました。なんと 一本の小筆で 太くも細くも 自在に書ける
のですね。今日も 練習していて 本当にそう思いました。



確かに 太く書くと 太いマジック以上にかけますし 細く書くと
ボールペンより 細くかけます。1本の小筆でです。私は まだ慣れて
いないので 太くなったり 細くなったり 一定になりませんが
これは 上達すると 自由自在に太さを変えられるって すごいでは
ないですか。これは 初めて気づきました。やってみないとわからない
事です。見本通りに書こうと思っても 気がつくと 自分の文字になって
いる事が多いですが バランスよく文字を書いていくのは 面白いです。
1つの字を 30回以上書いて 気に入った字が 一個でもあれば
いい方です。改めて バランスの取れた 美しい文字は 素敵だな・・・
と思います。初歩の初歩ですが 修了まであと3回 最後まで頑張りたい
と思います。


そう言えば 子どもの頃 習字を習っている友達がいて 自分もやって
みたい気もなくはなかったのですが 親に頼んで・・・と そこまでも
思えず 素通りしていきました。そう意味では こうして ”60の手習い”で始められた事って また 一つ 夢が叶ったと言う事かもしれません。やはり あきらめない事 行動する事 チャンスは生かす事が 大事
だと思います。




さて今日の夕食です。
今日は 冷蔵庫にややギリギリの豆腐が 半分あったので 挽き肉と
混ぜて 豆腐ハンバーグにしてみました。
しかも ゴボウとニラ入りです。



あら?ゴボウが ニョキッと・・・




これは ナスの甘辛味噌炒め(ナスはレンジで加熱)




いわゆる ご飯が進むおかずですよね。
食べ過ぎに気をつけないといけませんね 危ない危ない!
母が「美味しかった!」と3回位言っていたので 口にあったようです。



さて 習字の練習をしている私の後ろに ランちゃんが・・
私を見るとき 何故か 白目が出ます(なんで?)
白目 3連発!



そして 正面!白目は出ていません・・・?
あっ ちょっと・・・でてる?(笑)



↓ ポチッとお願いします!


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村 


<ジュンちゃん・ギャラりー>


(2010.10.2 19歳 )



ジュンちゃんは ヒンヒンと 思うようにならないせいか 結構
手がかかるようになりましたね。それで 今日のジュンちゃんは 
カンガルーの赤ちゃんの用に袋に入って・・・・お母さんと一緒に 
動き回っていました。







とりあえず 最初の20分くらいは 何となく持ちますが 同じ体勢だと
体がきつくなるんでしょうね。降りると言います。
でも ちょっと 抱っこされているのは 悪い気はしないようですね。





さてさて ジュンちゃんが 眠っています。



わかります?結構 足の裏の毛が 伸びていますね。
寝ているので これは ちょうど良い!と言う事で ついでに
爪も切ってやりました。


どうです?スッキリするものですね。





きれいになったところで もう 寝ます。
もう 涙がでて「寝るよ〜」サインですね。

では 皆さん また 明日ね〜









たくさんの応援 本当に ありがとうございました!


↓ ポチッとお願いします!


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村


「ジュンちゃんファミリーのつどい」まで 後316日! 



最後まで 読んでいただいて 本当にありがとうございました!
 
謝謝!カムサハムニダ!