michikoさんと ランチ!

こんばんは!



今日の札幌 凄く寒い一日でした。
もう完全に 冬支度が必要なくらい さむ〜いです。
風が冷たいのが より 寒さを強く感じます。
まして 朝から 雨も加わり この中のランちゃんの散歩は厳しいですね。


昨年は せいぜい お天気の時だけ ジュンちゃんを抱っこして
お日さまに当てたり 少し 歩かせるくらいでしたので そんなに
負担ではありませんでした。しかし ランちゃんは 外でオシッコするので
家の中では シーツを敷いてやっても する様子はありません。
となると やっぱり 外に出してやらないと 可哀想ですものね。
もう がっちり着こんで 外に出るしかないですよね。
まぁ 出てしまえば こんなものだと 歩きますよ!






ちなみに今日は 「宛名書き研修会」の日でしたので ランちゃんを
散歩させて 母を送り出して ダッシュで地下鉄へと走ります。
今日は 研修が終わった後 ランチの予定です。
さて 誰でしょうか?そのお相手は?
ジャーン!michikoさんです!
michikoさんのお家は 私が通っている福祉センターまで 徒歩10分と
言うので ”では よろしければ ランチなど・・・”と言う事で
1階のカフェで待ち合わせです。



michikoさんは 私より 先輩であるにもかかわらず 若いですよ。
とても ボジティブですし パッチワークなど手掛けていて 素敵に
生活されている感じが 見受けられました。私も 数年後 果たして
michikoさんのように 生活が出来ているでしょうか・・・
今 パソコンと格闘して(?)頑張っているようですよ。
今日 話した中で いろんな方のブログを 目にしているそうですが
ここにくる皆さんのコメントが 大変 暖かく 優しく感じると そう
言っていましたよ。


michikoさんの家では ワンコがいないので 驚いたようですが
ジュンちゃんのブログを 読んでいて 納得されたようです。
そうですよね。結構 みんなで ワンコを見送っては 泣き 嬉しくて
泣き 感動しては泣き・・・で 結構 いろんな思いを共有しています
よね。その中で きっと 目に見えない繋がりが 生まれたのでしょうね。






毎日 更新している私にも 驚いていました(笑)
ウン わかる わかる・・・(笑)
色々 聞きたかった事があったようで(笑)納得して頂けたでしょうか?
例えば この更新にかかる時間とか・・・
料理の彩りは いつも 用意してあるのか・・・などね。


ランチ(焼きソバ+スープ+コーヒー)+ケーキセット=900円で
2時間半 お話しました。さすが オバサンです!
そこは 障害を持つ方と 持たない方が 一緒に仕事をしているのですが
昔から そういうところで 仕事がしたいと 考えていたので
いいなぁ・・・と ちょっと思いました。



事業を起こすには 資金とあと10年若かったら・・・とか 独り暮らし
だったら・・・とか 考えたりしますが 今の現状では 難しいですよね。

その前は ジュンがいたので ジュンを一人置いては 仕事には
いけなかったと思うし やはり その時は それがベストで ジュンを
ちゃんと看取る事が出来ました。そして 今は 母と同居している事が
優先事項なので その思いは 捨てはしませんが 数ある引き出しの中に
保管しておきたいと思います。いつか チャンスが起こらないとも
限らないですしね。そう考えると 時間が経つ事も 年を取ることも
まぁ いいかな・・・と考える わたくしです。





そんなところで 夕食です。
今日は 鍋まつりです。何鍋? 一応 スーパーで 秋鮭が 一押し
だったので 鮭鍋・・・?



はい!煮えてきましたよ!
グツグツと・・・



すごい種類はいっています。
鮭 豚肉 白菜 人参 椎茸 しめじ 白滝 豆腐 長ネギ
水菜 あ〜 海老! よくまぁ こんなに あったこと!



この中に 入っていた 豚肉 鮭 海老(舐める程度)を 小さく
砕いて ランちゃんに食べさせたら 食べましたね。
豆腐は 口から ポロッと出てきました。(笑)
食べにくそうでしたが 美味しそうに食べていましたよ。
ジュンなら 口の入ったら 噛まずに飲み込んでいましたが 
ランちゃんは ちゃんと噛んでいました。


ただ 歯の状態が すこぶる悪いので いつ食べられなくかと それが
とても心配です。今は 少しのドッグフードと牛乳くらいしか 口に
しないので もっと ガツガツと食べるランちゃんを見たいものです。
食べる意欲は 生きる意欲に繋がっていると思うので 食べる喜び 
知って欲しいです。



わずか9歳のランちゃんですが 9歳って こんなに 寝てばかり
いるものですか? 散歩以外は 寝ている事が多いのですが ジュンが
9歳の時なら まだまだ ピョンピョンと 飛びついたり 動いていた様な
気がするのですが みなさんのお家のワンちゃん どうですか?
こんな感じですか・・・?




(何か、言った?)



↓ ポチッとお願いします!


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村 


<ジュンちゃん・ギャラりー>


(2010.10.2 19歳 )


(車椅子は)
やはり 疲れるようで 後がグッタリです。何と言っても高齢ですから
ねぇ。今までなら あの速さでは 回れなかってので 体にも 負担が
かかるのでしょうね。大体 行き倒れ状態になって 寝てしまいます。




何が大変かと言うと 乗せるのが もう 必死に抵抗するので
それが一番大変です。足をいくら入れても すぐ 踏ん張って 元に
戻ってしまうんですもの。一本なら まだしも 4本ですから いくら
入れても  次から次へと出てくるんですから ホント参りますよ(笑)


でも まぁ そこは うまく慣らせていきたいと思います。
「チビ太の車椅子屋さん」すみませ〜ん!明日 月曜日なので 振り込んできますので 遅くなって すみません m(_ _)m
頑張って 楽になれること 教えてやりたいと思います。






ジュンちゃんが 少しでも動きやすいようにと 模様替えをして 
広くしました。やればできるものです!後 部屋の中を 整理して・・・
何故 こんなにいるんだか いらないんだか わからない物が
溜まるんでしょうね? これからは できるだけ 物は少なく
部屋は広くですよね。本当は スキッとした部屋に住みたいのですが
・・・これは これからの目標として 頑張りますよ!











それでは 皆さん おやすみなさいませ〜!




たくさんの応援 本当に ありがとうございました!


↓ ポチッとお願いします!


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村


「ジュンちゃんファミリーのつどい」まで 後315日! 



最後まで 読んでいただいて 本当にありがとうございました!
 
謝謝!カムサハムニダ!