お母さんに 抱っこ!

こんばんは!


なんと 今日2度目の更新です!
どんだけ暇? と言う感じですよね。
いえいえ 決して そう言う訳ではないのですが・・・
まぁ 成り行きで・・・と言う事にしてください。


今回は ランちゃんの写真が いっぱい撮れたので
消化試合ならぬ 消化記載と言う事で 流して見てください。


今日は いいお天気だった事は 午前中にお知らせしましたが
これは ななかまど でしょうか・・・散歩には いい所です。




どういう訳か いつも おとなしいランちゃんですが
この買い物用のキャリーを見ると 狂ったように鳴いて追いかけて
走ります。いったい このキャリーには 何があるんでしょうか?
とてもとても 不思議です。謎が解けません・・・?





さて 家の中です。
おばあちゃんと ランちゃん。
「重たい 重たい」と言いながら ちょっと 嬉しそう!





お母さんに 抱っこのランちゃん!






ブラッシングされています。
でも とてもいい子です。













そして 今日の夕食です。
夕方 散歩に行った母が スーパーで 買い物をしてきました。
どういう訳か いか飯と 椎茸を買ってきました。
椎茸は まぁ いいとして いか飯・・・は?



「あら〜 これなぁに?珍しいもの あるね〜」
「これ いか飯・・・さっき アンタが買ってきたんだけど」
「私が? 私が買ってきたの?」
やっぱり 覚えていないようです。
イカは 噛み切れないので 食べにくいはずなんですが
それでも 小さく裂いて 食べていました。



これは チヂミ風です。
ニラと人参と椎茸たっぷり(母が買ってきたので)入れて焼いてみました。




そして こちらは じゃが芋炒めです。
この「インカのめざめ」は 特質として 身が固めで 煮崩れが
しないようなので 千切りにして 炒めてみました。色がきれいです。







これは 玉葱とモヤシの 酢漬けです。
なんか ちょっと 変わった夕食になりました。
普段も まぁ こんなものでしょうかね(笑)





では ごちそう様!


今日のおまけです(笑)




さて ジュンちゃんの所まで 行ってきます!


↓ ポチッとお願いします!


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村 


<ジュンちゃん・ギャラリー>


(2010・10・9  19歳)



何だか 両手で そっと包み込んでいた大事な宝物が 今にも消えて
なくなってしまいそうで 思わずなりふりかまわず 守ろうとしました。
この認知症妖怪婆は なかなか手強く「ご飯 牛乳 ご飯 牛乳・・・」と
言いながら スキを狙って ジュンちゃんに近づいて来るのです(笑)



これからも いっそう 警戒を強めて(笑) 警備にあたろうと 思って
います。色々 ご心配をおかけしました。何と言っても 92歳(12月で93歳)
ですから 寝込まないだけ 徘徊をしないだけ 生きているだけ ありがたい
んですけどね。ジュンの命を 脅かす事だけは 本当に 勘弁して欲しい
ですよ。他の事なら 笑って 流す事ができるのですが この時期の
微妙な状態のジュンに対して 命を縮める事だけに 「ダメな事はダメ!」

と言わない訳にはいきません。



最善を尽くしてと言うなら 諦めもつきますが 間違えて・・・とか 
覚えていなくて・・・とかだったら 今後の(母の)介護問題に
支障をきたすかもしれませんしね(脅し?) 我が子ですからね。
しかも この先が 大事な大事な我が子ですから・・・


ジュンちゃんが 寝ていたので カメラを向けていました。



[}




さっき 起きたので そうっと 下に置いてみました。
もう そんなに歩く事は 出来なくなってきていると思います。
これが 歩けているうちの 最高の歩きだと思います。
本当に ゆっくり ゆっくり・・・できるだけ
ゆっくり 歩いて欲しいです。




とても 長いです。3分あります。
でも これからは もう あまり 歩けないと思い ついつい
カメラを切る事が出来ませんでした。
これも 現実として 受け入れなければ なりません。



頑張って 歩いているでしょう。
何だか 「もういいよ もういいよ」と言ってしまいました。




さっき 抱っこして 外に行ってきました。
寒いので おくるみに包んで 暖かくして 行ってきましたよ。





さぁ 今日のお仕事は これでおしまいですね。
昨日は 本当に皆さん 暖かいお言葉 たくさん頂き 本当に
ありがとうございました!ぶっちゃけ(若者か?)悪態つくのも
本当の私の姿ですので(笑)見えないと ついつい いい人と
思われそうで・・・・私も なかなか とんでもない女です(笑)







↓ ポチッとお願いします!


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村


「ジュンちゃんファミリーのつどい」まで 後310日! 



最後まで 読んでいただいて 本当にありがとうございました!
 
謝謝!カムサハムニダ!