ランチ会&息子夫婦宅訪問!

ここんばんは!

 

昨日は 失礼しました。

さすがに二つの事をすることには

無理があるようですね。

 

恥ずかしいことに さっきから

 


何だかふくらはぎが痛い・・・"(-""-)"

どうも筋肉痛のようです。

そんな事を何かやったかと言うと

昨日 息子夫婦の所へ地下鉄を

利用して行ってきたのですが

地下鉄の乗り換えがあって

その距離が結構遠い!

 

階段の上り下りや移動距離・・・

普段の運動不足がこういう時に出るのですね

私の家を出て息子宅まで移動時間が約1時間。

帰りは家まで送ってもらったので

歩いていませんが~まさかね~筋肉痛って~?!

今でも ピンとふくらはぎが

攣ったように痛いですよ~( ノД`)シクシク…

 

と言う話は置いといて~

 

今日は カナダランチ会!

 

昨日とうって変わって・・・雨・・・

ちょっと蒸し暑いですね~

外は風があるのでそうでもありませんが

部屋の中は ちょっと梅雨のように

ムシムシしますね。

 

それでもランチ会はやりますよ~~~!

 

 

では いってみましょう~!

 

始めに全体像はこんな感じです。

 

①韓国料理ジョン

最近のマイブームです(笑)

中は<舞茸 椎茸 エリンギ 

エビ カニカマ スナップエンドウ

黄パプリカ ズッキーニー>

 

②チキンカツ ②素揚げカボチャ ③厚焼き玉子

 

④肉団子煮物 ⑤蒸しパン(甘納豆入り)

⑥オープンおにぎり(鮭 明太子)⑦味玉

⑧茗荷酢漬け ⑨蛇腹きゅうり

 

⑩ザルラーメン(梅たれ)

 

蒸しパン ⑪デザート(スイカ キウイ)

蛇腹きゅうり ⑫酢みそ(こんにゃく)

 

全部合わせるとこんな感じになります。

 

 

今日も楽しく∼仲良く~!

 

こちらは食べきれなかったので

お持ち帰り用に詰めてあげます。

今日の夕食に食べてね💛

 

この他に ⑬ミルクコーヒーゼリー

遭ったのに写真 撮り忘れました!

 

この後 ちょっとした出来事が~!!!

実は 我が家の網戸が昨日外れて

しまったのです。色々やってみたのですが

全然もとには戻らず修理屋さんを頼まなきゃ

と思っていたのですが~

 

するとピポさんとYUKO さんが

「ドライバーある?」という事になって

それを直してくれようと奮闘してくれました。

手=ブルの物は全部下げて ドライバー

ペンチ 金槌まで出して色々やったのですが

どうも何かが古くなっていて・・・

テルコさんもベランダに回って押さえたり

私も入れて4人で色々やりました。

 

するとそこにいた一人の男子😿が とにかく

興味津々であれこれと手を出すんですよ!

「主任は指示だけにしてください」と

テルコさん*1ヶラヶラ

それでも 現場に手を出さないと気が済まない

よもちゃん"(-""-)"今日はネコの手はいらない・・・

 

私がベランダに出て押さえていると

ピポさんが下の位置をドライバーか?

色々やっていると何故か頭が二つ・・・

はぁ~?よもちゃん あんたはいいって~~~!

 

とにかくそこに顔を突っ込まないと

気が済まないよもちゃん 顔を寄せ合っての

作業です!ピポさんの

「よもちゃん!よもちゃん!」と悲鳴にも

似た声が響きわたっていました(* ´艸`)クスクス

ピポさん 顔がよもちゃんの毛だらけ~!

すみません!毛深いもので~

 

とにかく

よもちゃんの応援空しく 完全復活には

及びませんでしたが 何とか触らなければ

直った風~( ´艸`)網戸の前に大きな

ボックスを置いて倒れるのを防ぎます。

まぁ当分は網戸を開けず ガラス戸を

開けるという事で納めました。

 

本当にご協力いただいたみな様

ありがとうございました!

すみませんね~

すぐ直ると思ったのですがね~😢

 

まさかね~ウチに来て網戸の修理を

やると思いませんでしたよね~

終わった頃には もう帰る時間!

貴重な時間を網戸の修理で費やし

本当にありがとうございました。

なるべく触らないように暮らして

いきます( ´艸`)

 

 

ここでちょっと話を戻らせて頂きます

昨日 息子夫婦の引っ越し先の

マンションまで行ってきたのですが

翌日のランチ会を控えていたので

すぐ帰って来ました。

 

それでとりあえず何かお土産を

用意しようとお嫁さんに何がいいか

聞いたらお好み焼きがいいと言うので 

朝からお好み焼きとその他おかずを

用意してから出かけました。

 

こちらは チキンカツ 手羽

(肉はジョンママから)ミートボール~

 

それと 厚焼き玉子 鶏ハムも

用意しました。

 

これを三段お重にして

息子宅へと運んで 筋肉痛です( ´艸`)

私って案外か弱い・・・運動不足とも言いますが"(-""-)"

 

実は 息子宅へ出かけたのは

もう一つ用がありまして~

お嫁さんが今育てているミニトマト

しし唐の苗が大きく育って増えてしまった

そうで 私がそれを養子にもらうことに

なりまして~息子が送ってくれたのは

その苗のためか~?(〃艸〃)ムフッ

 

早速家に着いたら植え替えてやりました。

正直 全然自信はないですよ!

まぁ20年くらい前にミニトマト栽培セットを

買って2~3こ成ったくらいですから( ゚Д゚)

この他にも トマト3株 しし唐3株ありました。

 

そしてまた話は戻るのですが

この残りの苗たちを今日来た3人に

何とか育ててもらえないかとお願いして

テルコさんとYUKO さんにそれぞれ

1株ずつ引き取ってもらいました(笑)

養子に出した気分です( ´艸`)

さて1か月後 お互いにどんな風に

成長しているでしょう~

お互いに自信ないよね~と言いながら

連れて帰ってもらいました(笑)

 

私も息子たちだと思って 愛を持って

育った位と思いますね~

枯れた時が怖い~~~~~"(-""-)"

 

がんばろう~!

 

 

ごまさん こんばんは!

今日の日曜日 ゆっくりできましたか~

こちらは雨でしたが そちらはどうでしたか

 

息子の新居はすごく便利で快適でしょうね~

マンションの隣がイオン(大型スーパー)で

郵便局 銀行など生活な物は すべて

隣のイオンで賄える感じです。

私の所もそうなのですが もっと大きくて

地下鉄まで5分と言う車がなくても

十分生活ができます。中々いい住居だと

思いますね。お嫁さんは几帳面で

きれい好きなので家の中も とても素敵に

整理されていて住み心地よさそう~

いい所に引っ越せてよかった!

 

えええ~~~!

ムカデ~~~?!

こわっ!!

 

噛まれなくてよかった!

怖いよね~わ!

どこから入ってくるの?

家の中にいるのは本当に怖いわ!

あ!ウチも今 網戸が壊れているので

虫が入ってきたら困るな~!

ベランダは当分 開けないようにします。

夜とか虫が来たら眠れなくなりますよ💦

 

ごまさんも蒸し煮やられないように

気を付けてね!

 

それでは今日もお疲れさまでした。

 

そろそろ寝ることにします。

 

みなさん おやすみなさい!

($・・)/~~~

 

*1:´∀`*