歯は 命・・・・

こんばんは!&おはよう!



今日の札幌 積雪ゼロです。
ちょっと暖かい日でしたね。秋のようでしたよ。


ランちゃん おはよう!
いいお天気だよ!
先にご飯食べようか・・・






いい子だねぇ。ご飯全部 食べたね。
すごいすごい!
・・・・・うん?
な〜んだ?これ・・・・
残っているんだけど・・・・グルコサミン。



まぁ 後で飲めば いいっかぁ・・・?
さぁ 散歩行くよ!
元気に歩いて みよう!




早い 早い!
途中 モモたんのお母さんが 車で通りかかり
「ランちゃ〜ん! おはよう!
歩くの 早くなったねぇ!」
と 声をかけられました。
は〜い!ありがとうございます!おかげさまでぇ!



残念ながら ここで カメラの電池充電が切れてしまい
写真が撮れなくなりました。



そこそこで 切り上げて 帰ってきました。
そして 充電器にセット!


ところが そのまま 忘れました。
今日はMちゃん家の 夕食作りなので 母のご飯の用意をして
急いで 出かけたところ カメラは充電したまま。
母の薬をもらいに 病院へ寄って・・・
あっ!と思ったら携帯も持たずに 出かけた始末。
慌てると ダメですね。



買い物をしてから 急いで帰ると・・・
また 母が何かを・・・と思いながら ドアを開けました。
まず 目をやったのは ランちゃん。
カメラに電池を入れ 撮ったのは これ!




「・・・お母さん ここでありんす・・・」


室内は 23度あると言うのに 毛布に包まれていました。
暖かいので 部屋にいて ベッドには 上げていなかったのですが
母が 寝かせたようです。
ランちゃん 暑いよねぇ。毛皮着て セーター着て 毛布に包まれて
ストーブ点いているしねぇ・・・ホット・ドッグだよね〜。
”ホット・オブジェ・ラン”でした。ゆるくないね・・・(意・楽じゃないね)



ランちゃん 黒松君のお姉さんから もらった”歯磨きガム”食べてみる?
しっかり食べて 歯磨きするんだよ!
歯磨きをしてやりたいのですが まだ 色んな事が怖くてビクビクしているので
歯磨きして 怯えさせるのも 可哀想なので もう少し 様子を見ています。
ランちゃんの歯は すごいです!まだ 9歳だと言うのに・・・



この状態は 悲しすぎます。ランちゃんが 悪い訳でもないのに・・・と。
これから 10年もあるというのに 半分が壊滅状態。
痛くなったら どうすればいいんでしょう?
できれば 生えかわらせて 真っ白な きれいな歯を  取り戻して
やりたいと 切に願いますね。私たちも 動物も ”歯は 命”ですよね。





と言う事で 今日は これで 終わりにします!
また 明日ね!


↓ ”応援ポチッ”をお願いします!


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村






<ジュンちゃん・ギャラリー>


(2011.11.28  19歳2ヶ月)



昨日から 食べているご飯のせいか おばあちゃん情報によると 私が
買い物に行っている間に ウン〇が出たと言うので「でかした!」です。
ほら!きれいに食べているでしょう!前は 結構 残していたんですよね。
今回は ヒジキの代わりに ダシを取った昆布を細かく切って 入っています。味を見たら 鯵(アジ)の味がしました。1匹入っていますからね。






さて 去年のこの日は なにをしていたでしょうね?



どこかに出かけて 帰ってきたようです。



(2009.11.28)


そんなジュンの顔を見たら
「あれ?じゅんちゃん 鼻の頭が 白!」





ご飯を食べたときに 鼻を突っ込みすぎて
鼻の頭が カッピカピ!

すっかり 乾いてしまい なかなか 落ちません。

タオルを お湯で温め 少し蒸してから・・・




はい!きれいになりました!





と言う事なので(笑)1年前も 今も やっている事は あまり
変わっていませんね。その時から ご飯に 鼻を突っ込んで 食べていた
ようです。着ているセーターも 今は 本当に ブカブカです。
そうですよね 半分になっていますからね。




「誰が 半分やねん?!」






「お母さんでは ありません!(なりたいわ!)ジュンちゃんです。」


「さよか〜!」





まったりしたジュンちゃんの 3枚です。









さて ジュンちゃん お母さんも 寝るね。
さっき ご飯食べたし 歯も磨いたし ウン〇も 昼間終わったし
もう 午前3時に起きる用事は ないからね。
別に 起こさなくていいから そのまま 朝まで寝ていいからね。
ホント お願いしますよ!



「とりあえずね・・・」




「おやすみな・・さ・・い・・」




応援 ありがとうございます!



おやすみなさいませ〜



「ジュンちゃんファミリーのつどい」まで 後260日! 



最後まで 読んでいただいて 本当にありがとうございました!
 ↓ ”応援ポチッ”をお願いします!


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村



謝謝!カムサハムニダ!