妥協しない柴女子 ランちゃん!

こんばんは!



今日の札幌 一日 雪が降っていました。
細かい雪で ベランダからは 外が 真っ白に見えます。


母が 行った後 普通に眠れるのが すごいです。
3時間ほど 眠ってしまいました。


さて 相変わらず 「ランちゃん 散歩に行くよ〜!」と言っているのに
近づいては 逃げたりを 5回ほど繰り返し やっと 捕まえての 散歩です。


元気ですねぇ こちらが ハァハァしてしまいます。



ランちゃんの鼻に 雪が・・・






折り返し地点まで行って たまに 左に曲がってみようかと・・・








やれやれ・・・
どうにか 散歩も無事に終わって 帰ってきました。
それにしても ガンコ一徹!妥協知らずの 柴女子ワンコです。
毎日 決まった道しか 歩きません。
暖かい時は カートで 運んで(笑)行きましたが
この季節は 自脚で歩いてもらわないと・・・抱っこは 無理です。
今は 一応 決まったコースは 歩いてくれるので 助かりますが
夏から秋は 途中で歩かなくなり カートを押しながらの散歩でした。


そう思えば 今は コース通り ちゃんと歩いてくれるのは
ペテルナのおかげかしら・・・?
12月に 激痛で 動けなくなり 病院の薬を飲んでいましたが
その後 薬は飲まずとも こうして 走っているし 家まで帰ってこれるので 
これは 体調が 悪くないということだと思っています。


し、しかし!家にいると 動かない!
あの19歳を過ぎたジュンちゃんのほうが まだ 動いていましたよ。
ランちゃんは まだ10歳だと言うのに あの位置から ご飯の時以外
本当に 動きませんから〜せいぜい 自分で体の向きを変えるだけ・・・
絶対安静の入院患者のようです(笑)でも イビキは相当です(笑)
こんなに 動かないものなんでしょうか・・・違いますよね〜(笑)
それでも 多少の言葉は 理解はしているようです。
さすが ”ご飯”は わかりますね。時間になると 匂いもわかるのでしょうが
ちゃんと でてきて ”私のご飯は?”と言う表情をします。
すごいものですよねぇ〜



さて これは 我が家のご飯です。
今日は ちょっと小さい生にしんです。
身が軟らかくて 美味しかったです。
塩を振って 焼きました。










これは何だかわかりますか?
これは リボンパスタです。
昨日 ジュン姉からもらったので 早速 サラダにしてみました。



こんなに色々な 色があって カラフルで 可愛いです。
きっと Mちゃんなら 喜ぶでしょうね!



さて 後は どんな料理がいいでしょうね?
クロお母さんから 「紙包みパスタ」って 提案がありました。
さっそく ネットで調べてみましたが 中々 美味しそうでした。
うん! これは ぜひ 挑戦してみたいですね!
お楽しみに!



あら・・・まだ 11時だわ・・・
今日は 休みで 寝ていた時間が多くて あまり 何もせずに
終わってしまいましたが 体調がいい時は 自然に動き出すものです。
今日は 充電日のようです。ひたすら 体力を貯めましょう。
すると 色んな事が あふれ出てくるものですよね。


今日は 母の方も 充電期間が長かったせいか やっとパジャマに
着替えさせて 9時頃 寝たと思ったら 3回ほど トイレに起きてきて
もう 洋服に着替え 何やら 自分の部屋で 動いています。
洋服を片付けているようです。「今 朝じゃないから」と 伝えては
いるのですが よくわかっていないようです。
とりあえず 眠くなるまで 見守りです。あまり言うと 怒りますからね。
前なら 私が イラッときていましたが 今は 好きにさせています。


お〜 炊飯器を開け ご飯をチェック!
台所に行って 冷蔵庫を開けています。
「何 するの?」
「朝ご飯 食べるよ」
「今 夜の11時なんだけど・・・朝じゃないんだよ」
「朝まで お腹 空くでしょ?」
「晩ご飯は 食べたんだよ 今 みんな 寝ている時間だから」
「わかりました!」(不機嫌そう)


多分 今日は 活動の日のようで このまま 朝まで眠るとは 思えません。
こういう日は 1時くらいまでに 何度か 起きてきて 私が寝た後
早朝(3時〜4時)から 起きて動いているパターンが 多いです。
ここ2〜3日は ”生きてるの?”と言うくらい トイレにも 起きてこない日が
続いていました。風邪薬を飲んだからかしら?
今日は 咳も治まっているので 飲んでいません。そのせい?


さっきで 終わろうとしていたのに 母が起きて来たので 
リアルタイムで記録してしまいました。
どうか このまま 朝まで 寝てくれますように・・・
そして 朝早くから 室内徘徊になりませんように・・・


まぁ 明日は 母は日曜日で デイはお休みですし 私は 早速 
遅番スタートで 午後6時〜8時半の仕事です。
いいのか どうなのか・・・微妙ですね(笑)




では ジュンちゃんの様子を見てきます!




ジュンちゃん 今日も 一目散に?駆けて?きましたよ!
私の顔を見た(どの程度か?)瞬間 ぱぁっと 表情が変わって 喜ぶ
ように感じるんですよね。足取り軽く・・・のような・・・



まだがんばって 歩いてますよ。これは 先ほどの動画です。
18才6ヶ月の歩きです。
(私の声 ビックリするほど大きいです。音 しぼってくださ〜い!)

すみません! と言うほど 歩いてないですね(笑)
失礼しました!





何だか 涙がでます・・・
私に向かって 歩いてきています・・・
もう2年も経っているのに ここにいるジュンはそのままなんですよね。
でも 私に向かって 歩いてきているんです・・・


では みなさん 明日また お会いしましょう!
ぐんないっ!


お帰りに ポチッとおひとつ いかがでしょうか!(笑)

にほんブログ村 犬ブログ 
犬のいる暮らしへ
にほんブログ村 



午後11時45分
「何か 食べたの?」と言って 母が起きて来ました。
朝だと 思っています。
さっき寝てから 30分も経っていません。
「今 夜中だって・・・」
「あ〜 夜中なの?」
炊飯器のふたを開けます。
「おにぎりでも 握るかい?」
「だから 今 夜中なんだって 寝るんだって」
「はい わかりました! 寝ます!」

ねぇ〜大体 当たるでしょう?(笑)
もう一回は 同じ事が 繰り返されるでしょうね〜
そして このパターンは 朝が 早いんですよねぇ・・・
さぁ 私も今日は 寝ることにしますわ・・・退散退散・・・