ジュンの命日に

こんばんは!

特別編 第2弾です!


ジュンが旅立って 1年。
一体 ジュンは 今頃 なにをしている事でしょうね・・・
悲しくて悲しくて やりきれなかった私が 何かにすがりたくて
お願いして ジュンを感じさせて もらった事があります。


これが本当か どうかは 問題ではないのです。
ただ ただ ジュンを感じたかった・・・それは 叫びにも 似た思いでした。
そうして アニマルコミニュケーターの方を 紹介していただき
こんな形で 心安らぐ事ができました。


今年の4月の事ですが よかったら 一緒にもう一度 読んで ジュンを
感じていただけますか・・・・







「ずいぶん早くて 驚いていることでしょう!
実は 前にお願いしていた アニマルコミュニケーターの真樹さんに
その後のジュンと あの時のジュンの事が 知りたくて
申し込んでおいたのです。


その報告が 昨日の夜 届きました。
少しでも みなさんに お知らせしたくて 早めに 更新しています。
さて どう思われるかは それぞれの思いですから 自由でいいと
思います。昨日は 正直 泣きました。文字が涙で 読めないくらい
泣きました。


でも 一晩たって ジュンに希望が見えているというなら
とても 安心しました。お母さんは 大丈夫だから しっかり
頑張って!という思いで 応援したいと思います。


あまり 先に言うとダメですね。
みなさんの 思いで読んでくださいね。
不思議な 体験です。





アニマル写真オーラ・リーディング







ジュンくんのリーディング結果のご報告をさせて頂きます。


まず、私のリーディングはインスピレーションやビジョンといったものももちろんなの
ですが、飼い主様にもわかりやすいように、上記のようなオーラ図を
作成させて頂き、それを元にその時のエネルギー状態を読み取り どんな
気持ちだったのか?体調は?痛い所はない?など等 ご説明させて
頂いておりますことをご了承くださいませ。


そしてオーラですが、こちらは地球上の生命体には必ず存在しているもの
です。よく長嶋茂雄さんなんかは「オーラがある!」とか
「オーラが違う!」とか「後光が差している」なんて 表現されますが
私たちにオーラがない人はいないんです。ない=死んでいる という
状態です。


クリアかクリアでないか?大きいか小さいか?その辺の違いが、
「オーラがある!」と言われている所以です。もちろん動物さんたちにも
同じように存在し、特に肉体に一番近い所から外側へ広がる 第1層〜
第3層にはたくさんの情報が詰まっています。
今回もそこにフォーカスさせて頂いております。
ではジュンくんのオーラ解析をご覧ください。


■第1層(肉体層…肉体に一番近い部分:肉体への影響が多い)
全体的にくすんだオーラです。エネルギーの流れの悪さを感じます。
特に背部(腰よりちょっと前かな)にエネルギー的な詰りを感じます。
また濃い緑がリンパの流れの悪さ、代謝の悪さを表しています。
また頸部〜後頭部にかけてオレンジ〜茶(紫混じり)の部分がありますが、
こちらからはほてり感とスッキリしない様子が伺えます。


足元のエネルギーも弱くなっており、前肢〜胸にかけての紫はエネルギーの
流れの不安定さを表しています。後肢はも力が入っていない様子が
感じられます。これは亡くなる1週間ほど前に時間を戻してリーディング
しています。色々と書かせて頂きましたが、19歳とは思えないほど
しっかりとしたオーラだと感じます。


そしてここで見る限りでは、痛みや辛さは感じられませんでした。
本当に満身創痍だったと感じます。



■第2層(感情層:その時の気持ち・感情が現れる)
キレイなグリーンが目を引きます。こちらは彼がとても穏やかであったことを
意味します。 その隣にある黄色。こちらは彼の一途さ。お母さんへの
思いの強さが感じられます。
そして彼にはそれ相応のプライドもあったことを表しています。
背中に広がるオレンジ(茶混じり)とその内側に広がるピンク。
ピンクは愛情の色です。彼は結構ぶきっちょで、なかなか気持ちを素直に
表せない所が あったようです。特に自分の本当の気持ちを素直に
表すのが得意ではなかったみたいです。


なんかちょっと昔の日本男児のよう。彼の深い愛情(ピンク)を伝えたい!
伝えよう!そう頑張っていたのですが(茶色混じりのオレンジ)ピンクの色が
広がり きれていない&オレンジに茶色が混ざっているところから、
思った通りにはできなかったようです。


この愛情を伝える先は、もちろんお母さんの洋子さん。
最後まで素直になりきれない・・・なんか 高倉健のような子に感じます。
そしてその思いが頭上のブルーと胸の前の紫を生んでしまっていました。
ブルーはさみしさ、紫は不安感を表します。


彼はお母さんに気持ちを伝えきれなくて「さみしい」と感じていました。
そしてそれは、お母さんの事を思うからこその気持ちです。
どういう事かと言いますと、ジュンくんがこのまま肉体から離れた後、
お母さんがどれほど悲しむのか…


それを彼はわかっていたからです。
なんとかそうならないようにと思い、
「僕は幸せだったんだよ!」
「僕はお母さんんが大好きだよ!」
「お母さんありがとう!」という思いを伝えようとしていました。
それがお母さんを悲しませない方法だと知っていたから。
でも1つだけ彼は聞きたいこともありました。
「お母さん、僕が子供で幸せだった?」
「もしお母さんが幸せだったなら、僕はしあわせだよ!」 
本当はそう伝えたかったように感じます。


男としてのプライド、もともとの不器用さが災いして、なかなか素直に
聞けなかったという思いと そこを確認できなかった思いも、ブルーと紫と
して表れているようでした。
そこまで一途にお母さんの事を思っていたジュンくん。
洋子さんのジュンくんへ対する思いをブログ等で拝見して
ジュンくんとの別れは、私の想像をはるかに超える体験だっただろうと
感じました。簡単にお気持ちお察しします とは言えないだろうと・・・。
それについてもジュンくんは察していたんですね。
ジュンくんの今の願いはただ一つ。


「お母さん、しあわせになってね!」



■第3層(精神層…一番外側の層:本来の性格・性質)
美しいブルーが広がっています。
優しさを秘めた男らしさを意味しています。
その隣の紫は、とても精神性の高い子であってことを感じさせます。
またここでも「一途さ」を強く感じました。
足元のオレンジは、頑張り屋さんである事と、穏やかさを感じます。
少し濃いグリーンからは、「強い絆」「絶対的な繋がり」を感じさせます。
洋子さんの息子となり、お母さんと強い絆で結ばれ、19年という
長きにわたり 共に生活できた事に、彼は深く深く感謝しています!
(オレンジの上のピンク!)


そして洋子さんとの生活を満身創痍で生き抜いたジュンくんは、
すでに次の生まれ変わりに向け 希望を抱いております。
(イエロー) これは彼が今世ジュン君としての人生を最期まで生き切った!
その実感があるからこその希望の光です。
だからこそ、ジュン君はこれほどまでに「お母さん、ありがとう!」と
いう気持ちになっているのだと感じます。


ジュン君はお母さん思いですから、お母さんが「悲しい」と涙を
流している間は なかなか次へのステップを踏む決心がつかないだろうと
感じます。 いつまでも一緒にいたい…。その思いは私たちもそうですが、

彼らにだってあるんです。


しかし、彼らの生まれ変わりは7〜8年。
私たち人間よりもはるかに短いのです。その辺りをご理解いただき、
ジュンくんが希望の光のその先へと旅立つ日を 笑顔で見送れると
素敵だなって思います。


それも無理矢理ではなく、自然とそういう気持ちになってくれたら
ジュンくんにとってもこの上ない喜びだと感じます。
彼がいつか中間世とうい所へ行って、福原ジュンとしてこんなに
素晴らしい人生を送ったんだよ!
お母さんはこんなに素敵で、こんなに僕を愛してくれた人なんだよ!
そうソウルメイト達に伝えているジュンくんのお顔が目に浮かびます。
それはそれは誇らしげです。


その経験・その思いを胸に、彼は次の人生へと進んでいきます。
そうやって何度も何度も繰り返し、やがて人間へと姿を変えていくのです。

彼が人間になった時、たとえこの時の事を記憶としては忘れていたと
しても 彼の魂にはしっかりと刻まれているんです。
福原ジュンとして19年間お母さんにに大切にされたこと、人と動物が
信頼し合える事 愛し合える事・・・。
きっとジュンくんは素晴らしい人間になっていくでしょう。
だってこんなにも素敵な子ですもの^^


そして素晴らしい19年間を過ごしたのだから。


彼のありがとうの気持ち。
どうぞ精神層のちょっと濃いめのピンクから感じ取ってみてください。
感情層の方にまで広がっている抑えられない彼の気持ちです。


愛情深くて不器用な男性が 今、お母さんに最高のありがとうを
伝えていますよ☆


以上でご報告を終わります。
もしかしたら、ジュンくん今度は使役犬になるかも?
(シェパードっぽい感じです)でも警察犬ではないと思いますが。
人と動物との絆を知っているからこそできるお仕事を
未来のパートナーと共に、喜びに溢れてやっている様子が
伺えました。(ただし、現時点でですが^^;)


日本からは離れそうですね。
こういった未来を描くことができるのも
彼が今世を全うしたからです。
それが出来たのも洋子さんのお蔭。
これは本当に「感謝」に尽きる。
ジュンくんへの最高の贈り物だったと私は思います。


洋子さんはジュンくんに最高の贈り物をしました。
今度は洋子さんがジュンくんから贈り物を頂く番です!








「お母さん、しあわせになってね」 byジュン


そうはいってもジュンくん 先ほども書きましたが
「僕がお母さんの息子で良かった?しあわせだった?」


という気持ちをちゃんと確認できなかった思いはありますから
折りに触れ、ジュンくんに話しかけてあげると安心でいると思います。
決してわかってない訳じゃない。でも去りゆくものとしても不安が
ないわけではないんですよね。
そこだけは、お願いします。


素晴らしいお2人の愛情に感動しました。
また、こうしてお2人のご関係を垣間見ることができて
最高にしあわせでした。
ありがとうございました。


ジュンくん同様、私も洋子さんのしあわせを
陰ながらお祈りしております☆


この度は 本当にありがとうございました。
また、大変お待たせしてしまって
申し訳ございませんでした。


アニマルコミュニケーター@真樹


ブログhttp://ameblo.jp/angelmagickingdom/

HP http://www.harmonie883.com/









真樹さんへ



おはようございます!



昨日は 本当にありがとうございました。
何度も何度も 読みなおし 
また 何度も 目をこすりながら
読ませていただきました。

本当に ジュンは プライドの高い
ちょっと 自分を抑えたような
いわゆる 高倉健のようなタイプに
間違いありません(笑)



偶然かも知れませんが
逝く数時間前に 向き合って寝ていたのですが
涙をためて まるで 話しかけているかのように
「ゥンガ〜ゥンガ〜」と しばらく 声を出していました。

本当に 何かを話しているようで
このとき 言葉がわかれば・・・・・と
どんなに思った事か知れません。
それは きっとお別れの挨拶だったのでしょうか・・・・

可愛い可愛い我が子でした。
その気持ちに十分に応えてくれた
愛しい我が子でした。



そうですか・・・・
次のステップに 進むのですね。
自分の子どもが 自立するように
ジュンも 私の手を離れ 新しい世界へと
旅立つのですね。

それは 何としても 笑顔で見送って
あげなければなりませんね・・・・
最後の最期まで 頑張りぬいたジュンですもの
きっと その精神があれば 
これからも 頑張り続けますよね。



私は 今日から そんなジュンを思い描きながら
ジュンに 心からの声援を送りたいと思います。
いつだって いつだって・・・
お母さんは ジュンの事 応援しているよ!って。
だから 前にすすんで 新しい命として
自分の使命を全うして欲しいと 願います。

ジュンと一緒にいれて 本当にお母さんは
幸せでした。こんなに愛しい命を感じる事が出来ました。
愛しい我が子であり パートナーであり 
心の支えでもありました。
本当にありがとう!
大好きな 大好きなジュンちゃん!


ジュンは 私にとって 永遠です。







いかがでしょうか・・・
なかなか 体験できないお話だったと思います。


そんな気持ちのまま 今日は 閉じたいと思います。」



「ジュンちゃんファミリーのつどい」まで 後244日! 



最後まで 読んでいただいて 本当にありがとうございました!
 ↓ ”応援ポチッ”をお願いします!


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村



謝謝!カムサハムニダ!