外ネコ・メルが旅立った・・・😿

こんばんは!

 

今日は快晴で気持ちが良かった

札幌ですが 一歩外に出たら~~~~

強風!すごい風!

 

夕方 買い物に出たら

(昼間は直射日光が厳しい!)

風で吹き飛ばされそう~~~!

スカートが風に舞うとか~とか

そんなもんじゃなくて手で押さえて

歩きましたよ!まぁ 中に1枚ちゃんと

スパッツ?レギンス?タイツ?

何でもいいけど穿いてるからいいけど

(いいわけじゃないけど~)

とにかくすごい風でした。

 

すれ違いざまに小学生の女子が

お母さんに「マンションが多いと

強風になるの~」と色々説明をしていて

なかなか賢いお嬢さんだと~(〃艸〃)ムフッ

 

確かに この地域いつも風が強いです。

でも真夏の暑い時でも風があると

日陰だとすごく気持ちがいいですね。

木々が風に揺れて まさに

♬ざわわ~ざわわ~

さとうきび畑は~ありませんが

風の音は相当な音です。

今日は台風のような風の強さでした。

 

まぁ 暑い時の風はありがたいですね。

(真冬は 凍死しそうになります)

うまく活用して熱中症にならないように

気を付けたいと思います。

 

さて 今日は水曜日!

1週間のうちでひと休み~と言う感じです。

木曜日が半日休みなので

仕込みがないせいでしょうね。

夜がゆっくりできます。

でもね~夜更かしはダメよね~認知症

リスクが高くなる!( ´艸`)

 

今日は 焼き鳥丼と豆腐モチを

作りました。まぁこんな感じかな~

何のひねりも飾りもない焼き鳥丼です( ´艸`)

 

昨夜はちょっと睡眠時間が短かったので

日中 少し横になります。

いつもの事ですが よもちゃんとむぎが

付き合って一緒に寄り添ってくれます。

 

今日はよもちゃん ずっとついて回ったね。

ユータンしたらよもちゃんに

ぶつかりそうになりましたよ(;^_^A

よもちゃんもお疲れさま!

 

 

うん?

よもちゃんのこのはみ毛・・・?

長くない?

 

私の手がムズムズ~

切りた~い!

ついでに爪も切ろう~!

耳掃除もやろう~!

 

結局 3点セットで終了~!

えらいね~こういう時って よもちゃんは

ちゃんとやらせてくれるのよね。

ちょっと嫌がるそぶりはするけど

なだめたりすかしたり~(〃艸〃)

すると 大して動かずやらせてくれます。

本当にお利口さん!

 

そのかわり だいたい5分以内で

全部 やってしまいます。

それ以上になるともぞもぞ動き出すので

5分が勝負ですね。スッキリしました~!

 

さて それから風の中 明後日の

買い出しに行ってきました。

 

明日はジョンママのジョンちゃんを

4時間保育です。ジョンちゃん

今 体調がすこぶる悪くて ママが

仕事の時 ひとり留守番はちょっと

可哀想で~もし発作とか起こしたら

命の危険もあるので 私でよければと

ジョンママの仕事時間だけ預かることに

しました。何かあればすぐ1分で来れるし

帰りに連れて帰れるので都合は

すごくいいと思います。

なので 用事は早く済ませました。

 

さて夕食です。

今日は解凍してあったチキンピリ辛味が

あったのでそれを片付けようと

思います。

 

いつもこれで焼きましょう~

ホットサンドメーカー~!

これ本当に楽ちん!

フタがぴっちり閉まるので火の通りが

いいようです。

 

できました!

明太子のおにぎりも参加!

後は冷蔵庫にある食べれそうな野菜も参列!

 

後は みかんヨーグルト

豆乳にサラシア茶です。

ちなみにチキン超辛い!(´;ω;`)ウッ…

 

あ~今日も一日終わった~~~!

 

相変わらず 朝はむぎに起こされ~

それはいいんだけど 何故か

私の頭の周りを徘徊するのよね。

そのたび 私の髪の毛を踏んでいくの。

それが本当に困る!

昨日はフードのない服だったので

まともに髪が抜ける!

 

当に困るわ!大事に大事にお金をかけて

髪の毛を守っているのに踏むか~ッ?!

コロコロで掃除をしたら結構 私の毛が

あるのよね"(-""-)"

 

また今日から 暑いけどフードを

被って寝るわ。暑いどころじゃない!

髪の毛の方が100倍大事だわ!(〃艸〃)ムフッ

 

賢こそうな顔をしているのですが~(笑)

 

 

ごまさん こんばんは!

メルのための涙を流してくれて

ありがとう~

今日の午後 ルビーさんと

パートナーさんが無事にメルを

見送ったそうです。

 

せっかく保護されて これから

寒さに震えることなく ご飯だって

ちゃんと食べれて みんなで暮らせる

家だってルビーさんが見つけてくれたのにね。

本当にこれから 幸せな生活が待って

いたのに・・・残念で仕方がありません。

 

年齢は確か4歳位・・・

まだまだこれからだったのに

辛い一生だったね。でも最期はきちんと

ルビーさんとパートナーさんに火葬して

もらい 最期にいっぱい愛情をもらって

旅立ったのね。メルのためにたくさんの人が

涙を流してその死を悼みました。

 

多分 そんな外ネコは数えきれないほど

いるんだと思うのだけどそんな外ネコたちを

救う手はないのでしょうか

個人の善意の負担では解決される問題では

ないし 何かしらの組織が動いて

助けて欲しいと 心から思います。

個人ではよほどの財産家じゃないと

続けることができません。シェルターの

ような保護施設が身近に欲しいですね。

行政にお願いする事は出来ないのでしょうか。

案外 優しい街つくりとは こういう

小さな命を守る事ではないでしょうか~

そんな事を考えながらルビーさんたちへの

感謝の気持ちでいっぱいです。

 

そんなところで今日は寝ることにします。

 

では みなさん おやすみなさい($・・)/~~~