タローちゃん がんばったね!

こんばんは!














あんなに ルビーさんが 心寄せていた タローちゃんが 旅立ちました。
本当に お疲れ様でした・・・・


タローちゃんも ルビーさんも 涙ぐましいほど がんばりました。
自分の子じゃないタローちゃん そのことが どんだけ 心痛めていたか
よくわかります。もし 自分の子だったら こんな風にはしない
こうしてあげられたのに・・・寒い思いはさせない 病院だって すぐ
連れて行ってあげるのに・・・食べ物だって・・・
そんな悔しさ もどかしさで 胸がはちきれるほど 悩んでいたルビーさん。
「アンタの犬じゃないから・・・」と何度も言われ それでも 通い続けた
3年間・・・それだけでも たいしたものでした。


ただ 残念な事は タローちゃん 誰もいない真っ暗な玄関で 一人ぽっちで
最期を迎えたということには  深い悲しみを感じます。
せめて 誰か タローーちゃんの最後の様子を見ていて欲しかったし
看取って欲しかったです。苦しまずに 旅立てたのなら いいのですが・・・



自分も ジュンを見送って・・・毎日 泣いて泣いて こんなに よく涙が
出るものだと言うくらい 泣きました。今でも 何かの拍子に スイッチが
入ると 涙がボロボロ 流れます。涙腺が その時以来 詰まってしまい
うまく 涙を流れなくなり 眼科で 手術しないと 改善しないと言われました。
それも 困ったものですが。



生きているもの 必ず 寿命があり それが早いか 遅いか・・・
それは ワンコの場合 誰が決めるのでしょうね。
もしかしたら その時期は ワンコ自身が決めるのでは ないでしょうか。
タローちゃんは 去年の9月に あと一週間・・・と 言われながらも
今日まで がんばりました。奇跡的に がんばって 一時的に 回復し
年を越し 後一歩で 春を迎えるところまで 生き抜きました。
決して いい環境とはいえない状態でありながら タローちゃんの生命力に
ただただ 感服するのみです。上手く言えないけど 何か 目に見えない力が
後押ししたのか それとも 今日まで がんばったことに 何か 意味があるのか
色んなことを 考えてしまいました。



タローちゃん 今日まで 幸せだったかな・・・
お父さん お母さんの事 大好きだったかな・・・
毎日 おやつを持ってきてくれる 若いお姉さんの事 大好きだったでしょう?
散歩に連れて行ってくれたお姉さん
いっぱい 遊んでくれて やさしい声で 包んでくれた お姉さん
きっと タローちゃんは お姉さんの事 大好きだったよね


いつも タローちゃんのこと 写真を撮って
「可愛い 可愛い タローちゃん」って みんなに 紹介していたんだよ
暑い夏の日 タローちゃんが 「熱中症になっちゃう・・・」と言って
日陰を作ってくれたお姉さん
タローちゃんの犬小屋に 頭を突っ込んで お掃除してくれたお姉さん
「病院へ 連れて行ってください」と お父さん お母さんに
頼み込んでくれたお姉さん
なかなか いないよ こんなお姉さん



色んなワンちゃんがいて 自分では お父さんお母さんは 選べないけど
そのお姉さんの 不屈な愛情によって タローちゃんの生活のクオリティが
上がった事は 間違いないよ!若くて きれいなお姉さんが 毎日
タローちゃんの顔を見に来て お世話して 散歩に連れて行ってくれて
たまには お母さんの買い物の運転手まで 引き受けたり・・・
これもみんな タローちゃんが 可愛いからなんだって 知っていた?
きっと 喜んだのは タローちゃんだけじゃなくて お父さんもかも 知れないね。
いや これは 間違いないね!


タローちゃんが いないと思うと とても さびしいよ。
あの大きな クマさんのような身体 その割りに小さい目(笑)
また それが 愛嬌があって 可愛いんだよね
その顔で 甘えられたら・・・ホント まいっちゃうね
お姉さんが 虜になったこと すごく よくわかる気がするよ
さびしいね・・・1人で旅立って 寂しくなかったかい?
辛くなかったかい? それが とても 心配・・・


今度 生まれ変わってきた時は 若くて きれいなお姉さんに
出会えるといいね いっぱい 遊んでくれて 抱っこしてくれて
お散歩に連れて行ってくれる 優しいお姉さんなら いいね。
案外 夢は叶うって言うから 天国で 神様に今 から お願いして
予約しておくといいよ
今まで がんばってきたんだもの ご褒美だよ



可愛い 可愛い タローちゃん
本当に ご苦労様 長い間 がんばったね!
病気にも負けず 精一杯 生ききったね!
お姉さんと タローちゃんに 大きな大きな 拍手を贈ります。
パチパチパチ・・・・パチパチ・・・パチパチパチ・・・・  


どうか ゆっくり 眠ってください。
                       合掌





↓ よろしければ 応援ポチッと お願いします!

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村