ランちゃん 復活!

こんばんは!


昨日から ご心配おかけしています。
みなさんの暖かい お気持ち 本当にありがとうございます。


おかげさまで 薬が効いているせいか 安静にしているのが よかったのか
今日は 昨日よりも 元気になりました!
昨日は ほとんど 足をつけることが出来なかったのですが 今日は
朝から ちょっと ビッコを引いていましたが 歩く気満々でした。


この動画を見ていただいたほうが わかりやすいですよね。



半分歩いて 半分は 車でご帰還です。
ご飯です。食欲は 落ちることなく あります。
でも 昨日から 野菜を多くして フードを減らしています。
ダイエット作戦です。
運動量が 減っているので ここは がんばりどころです 私の・・・。







これは 先ほどの映像です。
今日は Mちゃんの家の仕事だったので 十分 安静にしていられたと
思います。私がいないと 洗面所で くつろいでいます(笑)
ゆっくり 休めたかな?
ランちゃん オシッコ 行くよ〜!
母が トイレから 出てきた時の ランちゃんの表情が 面白い!
母との会話 面倒なので カット!(笑)




廊下です(本当は マンション内は 歩かせちゃいけないのです)
ランちゃんにとっては あの光る所は 歩けないようです。
怖いよねぇ〜




これを見る分では ずいぶん良くなっているように見えますが
薬が効いているだけかもしれませんので あまり ぬか喜びは出来ません。


外を歩かせても 走ろうとするんですよね。
それで ”ゆっくり ゆっくり”と 声をかけながら リードを引きます。
少し ビッコは引いていますが テンションが上がっています。
でも また調子に乗ると 危ないので 半分まで歩いたら
強制的に撤収 車に乗せます。
後はのんびり 景色を見ながら 帰ってきました。
正直 ホッとしました・・・
このまま 歩けなかったら どうしよう・・・と思っていました。
完治は出来ませんが 少しでも 楽になると 嬉しいです




無理は禁物ですものね。
もう少し 安静にして ゆっくり歩いて 体重を落とすように
がんばりますね。
ランちゃんなんて まだ10歳にもなっていないんですもの。
老犬カテゴリーにさえ 入れませんよ!
まだまだ これから”ワンコ生活”を 楽しまなきゃねぇ〜!
できれば 私の介護犬になってほしいですよ(笑)無理?やっぱり・・・


今日の夕食です。
今日は 地味ですが きのこカボチャ団子汁など・・・




じゃが芋サラダと 大根のキムチ漬け




ごちそうさまでした!
カボチャ団子が メインです!


ジュン姉から ”北海道のカボチャ じゃが芋は ホクホクして
美味しいよ!”とメールが入っていましたが そうなんでしょうね。
普通に これがカボチャ・・・と思って食べているので・・・
でも 本当に ホックホックしていますね。


ご希望の方は ご連絡ください。
買って 送ってあげますよ。八百屋さんとか スーパーで 今 盛んに
本州送りやっています。やはり 安いのかな?送料の方が 高いくらいです。


では そろそろ 見回りが来る時間ですので おしまいにします。
本当に ご心配おかけしました。
もう少し 様子を見てみます。


はい ジュンちゃんも ありがとうね!
ランちゃん 歩けたよ!

また 寝るところです。
部屋が 片付いていなかったので ちょっと 嫌そうで
さっさと 寝るそうです。



ん・・?なんか 嬉しそう・・・・





おやすみなさい!
また明日ね!

↓ポチッと 応援 よろしく お願いします!
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村