腹筋が 鍛えられる?

こんばんは!



ご心配 いただいているジュン母です。
今日は いつも 薬をいただいている病院へ 相談に行ってきました。
少し 薬を変えてみて 様子を見ることになりました。


薬が切れる時間になると どうしても 160〜180くらいに
上がってしまうので 油断が出来ません。もうひとつ 油断が
出来ないのは 160くらいになると 起きてくる母です。




もう 朝から 今まで 30回くらい(笑)起きて フラフラしています。
そのつど「血圧が高いんだから 安静にしていないと ダメだって〜」と
言って 寝かせます。すると 一応 ベッドに入りますが 30分も
すると フラ〜ッと 後ろに立っていたりして ビックリしますよ!



これだけ 何回も 起きてくると 結構 腹筋が鍛えられるかなぁ〜
なんて(笑) 思いながら 血圧計の数字に 一喜一憂しています。
あんなに 毎日 象の足のように 浮腫んでいた足も ここ2〜3日
寝かせていたら すっかり 引いて 元の足になりました。
すごいものですね。それだけ 足に溜まりやすい状態と言う事でしょうか。



義姉も心配して電話をくれて 明日 母を総合病院に連れて行こうと
思っていた折 一緒に行ってくれる事になりました。
ちょっと 心強いですね。ケアマネさんのアドバイスもあり
この際 色んな所を 検査してもらおうと 思っています。


今 またトイレに起きて来ました・・・31回目?(冗談です)
本当に数えきれないくらい 起きて来ます・・・昼間 寝てますからねぇ。
問題は 夜 寝るかどうかですものね〜



今 32回目?(笑)
「あら? もう 起きたの〜?」って・・・
それは こっちの台詞です。まだ 夜です。朝じゃありません。
まだ 15分くらいしかたっていないけど・・・
トイレで 水を流す音が・・・そんなに出るん?不思議・・・


  

さて 今日も元気なランちゃんです。
相変わらず 走りますから 体調は いいようです。




さあ ご飯だよ!



上品?かしら・・・



見事に 完食です。
そう言えば 残した記憶がない・・・
足りない?でもねぇ まだ 体重多いからねぇ〜
もうちょっと がんばろうね!



お〜 寝てますねぇ





結局 起こしてしまうんですよね〜
だって 寝てばかりで・・・おばあちゃんも一緒に
寝かせて欲しいわ・・・


今日は 仕事を休みにしてくれたんですよ!
それで 母を見張りながら パンを焼きました。
これは カボチャパンです。
色がきれいですね〜すごく ふわふわです!



後は 野菜を小さく切って スープを作りました。
何入れたっけ?
人参 椎茸 じゃが芋 キャベツ カブの葉 トマト 
パプリカ・・・コーン!
肉系は 入っていないですが 野菜だけでも 十分 美味しくできますね。





パンが美味しくて 食べ過ぎるのが 困った所です。




さぁ ジュンちゃんの顔を見て 寝ることにします。
そうしないと 母が 33回目に 起きて来ますよ〜



さて ジュンちゃん 起きて間もないけど おしっこもしたし
お夜食も食べたし ウォーキングも終わったし お話もしたし・・・
また 寝るかい?




そう いい子だね もう少ししたら これ終わったら 一緒に
寝るからね・・・・お母さん ここにいるから 大丈夫だよ。
先に ネンネしていてね  そう いい子だね。




ではみなさん また 明日!



あっ〜Haさんは アメリカのHanakoさんでしたよね?
こたつさんは スペインでしょ?
トドままさんは カナダでしょ?
emihanaさんは 前 広州でしょ?
タロママさんは ソ連(旧)他 いっぱい!
国際色豊かですなぁ〜
他に いますか〜?いたら ご一報 下さい!



お帰りに ポチッとおひとつ いかがでしょうか!(笑)

にほんブログ村 犬ブログ 
犬のいる暮らしへ
にほんブログ村 


<連絡>
ウルルさん
もし 見ていたら yoko0081jun@yahoo.co.jpまで
連絡ください。