長生きは 認知症との共生

こんばんは!



♪雨が シトシト 日曜日・・・
(これを知っている人は かなり・・・いってますねぇ)(笑 )



一日 シットリとした 日曜日でした。
1時間ほど ウォーキングをかねて 用事を足しに歩いただけで
あとは 家にこもっていました。





さて 気分を変えて ランちゃん劇場 ですよ!












華ちゃん 明日 晴れるといいね!
明日 会えるかな?




今日のお昼です。
パスタです!
量は 少ないのですが 母が 「美味しい!」と言って 完食しました。
半熟卵って 美味しいですよね!



そして 夕食です。
これは 母と二人分ですよ。


お好み焼きなんですが キャベツの他 ニラとゴボウのキンピラを
入れました。野菜たっぷりですよ! 一見 キャンプ料理のようです(笑)
さつま芋は レンジで軟らかくしてから ガスの直火で 焼いてみました。
輪切りにしてから トースターで 焼いても 美味しいでしょうね。
明日 やってみよう〜っと!








今日も とりあえず 無事に終わりました。

ランちゃんは 今日も 可愛かったです!
さりげなく 私のいる所に やってきます。
さっきも 「ランちゃーん オシッコ 行くよ〜!」と
10回くらい 呼んだら 出て来ました(6回くらいにして欲しいわ・・・)




さあ ジュンちゃんは 何回で来たかしら?


今日のジュンちゃんは 歩いていますね。
ちょっと ウルッときそうですが 今日は 大丈夫ですよ!
ただ さんまちゃん(テレビの音)が うるさいですね(笑)
すみません。音量低めで お願いします!では・・・!




まず ジュンちゃんの 歩く姿 ごらんください。


今 もう一回 見たけど 長ーいですね。
最初の方 切りたいくらいです。
初めてなので ごめんなさいね。
これから 少し慣れれば 見やすくなると思いますので。



歩くペースは こんなものです。
まぁ 18歳なので この動きを 何とか維持したいですね。
年齢を考えれば 目は 見えてなくても不思議はないと思うのですが
何か 私の方を 見ているように 見えません?



<母の記録>

母が休みなので 目が離せません。
一度 寝ると 朝と 夕方の区別が つかなくなってしまいました。
何度も 「今 朝じゃないから・・・」といっても その時だけで
10分もしないうちに 顔を洗いに行ったり 仏壇にご飯を上げたり
お経をあげています。


「こんなに早くから すまないねぇ〜」って 台所にいる私に言います。
夕食の用意をしていても 母は 朝の4時半だと 思い込んでいます。
「違うから・・・今 朝じゃないから・・・夕方だから・・・」
「そうなの・・・? 朝じゃないの?」
この会話が 4回ほど 繰り返されます。


「私 まだ ご飯 いらないから・・・」
「なんで?」
「まだ 早いから あとで食べるから・・・」
「だから〜”あとで”じゃないの。今 夜のご飯なの。
これ食べたら 薬を飲んで もう 寝るの!」
「そうなの?」


日曜日は 特に 時間の感覚が わからなくなりましたね。
夕方になって
「デイに行きたいんだけど 電話したら 来てくれるだろうか?」
デイから 帰ってきて ちょっと 疲れたから・・・と 横になると
もうダメですね。
30分ほど ウトウトしただけでも 一晩 経った錯覚を起こします。
一生懸命 バッグに 靴を入れて 出かける用意をしているのです。
「どうしたの・・・?」
「いや・・・そろそろ 迎えに来ると思って・・・」
「だから〜 さっき 帰ってきたばかりなの。
これから ご飯食べて 寝るんだよ」
「そうなの?・・・私 もう 何だか 全然 わからなくなっちゃって
もう ダメだね・・・これから どうなっていくんだろう・・・?」
「・・・」


本当に 少しづつ少しづつ 進行していくんですね・・・
あんなに しっかりしていた母だけに 本当に 長生きは 認知症との
共生です。自分も いつか この道を歩むかと思うと せつなくなりますね。
この間 ジュン兄が来た時に
「私が おばあちゃんくらいまで 生きていたら どこかの小さな施設に
入るから・・・同居は まず 無理だから・・・アンタにも Mさんにも
(お嫁さん)こんな思いはさせたくないからねぇ。本当に これは 一緒にいる
から わかる事で・・・ いい勉強させてもらっているわ おばあちゃんに・・・」







”「ジュンちゃんファミリーの集い」 in 札幌”
   7月21日(土)〜22日(日)
   あと 34日になりました。
   (ついに 40日 切りました!!
     やだぁ〜 ドキドキしてくる〜! )
   詳しくは 4月18日のブログを ご覧ください。


↓ よろしければ 応援ポチッと お願いします!

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村


こんなカテゴリーを 見つけて
参加しているでごわすよ。

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村