カナダメンバー8月のランチ会

こんばんは!



昨日は ランちゃんと 三匹母への暖かいお言葉
ありがとうございました!


三匹母は まぁ ちょっと安静にして しばらく
おとなしくしていれば 回復してくると思いますので〜
ゲームやり過ぎないように〜はやく寝てください!


ランちゃんのほうも 薬が増えたせいか
少し 動きも良くなっています。
ドッグフードは 食べないので 手作りご飯を
あげたら 結構 食べてくれました。


これから ちょっと ワンコのご飯について
勉強しようと amazonで 2冊 ワンコの栄養と病気食の本
注文しました。何をやっても ”絶対良い”と言うことは
ないと思うし それなら 我が子のために 自分がいいと
思った方法で 最善を尽くそうと思います。
まずは食欲で・・・



私の顔を ひたすら 見ています。(穴が開くよ〜)

今日は ちょっと 調子が良かったランちゃんです!





昨日から 準備をしていました〜
今日は カナダメンバーのランチ会です。


久しぶりに 石川さんが来てくれました。


今月28日から 5回目の”熟年カナダ遊学旅行”へ
出発します。もちろん YUKOさんも 3回目の参加です。
なので 今日は 和食で・・・
(うん?春巻きは 和食か?) 









デザート!


三人なので たっぷり じっくり 色んな話が聞けて
いいですね!
料理も (3人分だと)案外 時間をかけられて 余裕でした。
お二人とも 旅行前の忙しい中 お疲れ様でした!


カナダが終わると すぐ(10月28日〜11月2日)
ベトナム旅行です。カナダメンバーだけで 12名の参加です。
YUKOさんも 行ける事になり 楽しい旅になりそうです。


もう 今から 希望は決めています。
1、料理教室へ行くこと
2、民族衣装で写真を撮ること
3、洋服をオーダーメイドすること
4、美味しいベトナム料理を 食べること
5、観光

欲張り過ぎでしょうか?(笑)


それには ランちゃんにも がんばってお留守番を
頼まなければならないので お母さん がんばりますよ!
(旅行中は 病院にお願いすることにしました)




今日は ちょっと 早めに終われそうです!


この頃 むぎは 玄関で 番犬・・・番猫?

でも”ピンポ〜ン”と鳴れば われ先へと身を隠します。
単に涼しいからのようです。




では みなさん おやすみなさいませ〜!


うん? 片耳よもちゃん?


ランちゃんのこと 心配してくださったみなさん
本当にありがとうございます。


一日でも 元気に?長生きできるように 最善を尽くします。
薬も効いてくるでしょうから まだまだ 大丈夫ですから〜
一度 繋いだ縁は そう簡単には 切れませんよ〜!
どうぞ 見守ってくださいね!



では みなさん また明日 お会いしましょう!


ぐんない〜!


ポチッと お願いしますぜよ!

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村