期日前投票に行ってきます!

こんばんは!


今日はちょっと 暖かかった?
残念ながら 仕事だったので 夕方には 
そこそこの肌寒さが・・・
明日は暖かくなりそうです。


ちょっと気分が 上がります。


michikoさんのmusumeさん
コメントありがとうございます!
お噂は よく聞いていましたよ!
michikoさんと とても仲良しで 
実の親子以上の親子ですよね。
本当のmusumeさんになって よかったですね〜
どうぞ michikoさんのこと 
これからも よろしくお願いします。


・・・と 私が言うのもおこがましいのですが〜(笑)
でも 本当に musumeさんのことは とても 
幸せそうに”素敵なお友達のようなお嫁さん”だと 
話していたmichikoさんが 忘れられません。
これからも 私のブログもよろしくお願いします!(笑)
読み逃げでも 全然かまいませんので 
”ポチッ”とだけ よろしく〜(そこか?)


私も 同感です!
ぜひ 棄権することなく 選挙に行きましょう!
私たちの思いを 形に表す唯一の方法ですから 
今 やらないで いつやるのですか〜!
やっぱり 今でしょ!


私たちの代表を〜 私たちの思いを〜 
行動に移しましょう!


私は明日 行ってきます。
ちょうど サークルの会場が区役所の隣にあるので
chikageさんに 車で迎えに来てもらって
先に投票に行ってきます。
安心して暮らせる社会を・・・戦争のない国を・・・
願いを込めて・・・・!









 


二人が 一個のダンボールの箱の取り合いで
けんかになりそう・・・


はいはい!


むぎにも ちゃんと持ってきてあげるから〜


これならいいでしょう〜


はい 同じ同じ〜!




満足した?
仲良くね!



こちらはランちゃん。
去年のお腹に腹水がたまっていたランちゃん。

(2015/09/22)



今日のランちゃん


すっきりしました!



ついでに 私の家に引き取って 3週間目のランちゃん。
若いせい?なんか 顔が違って見えます。
今は 年を取ったということかな〜

目つき わる〜っ!




最近のランちゃん。

年は取ったけど 丸くなってすごく可愛くなった〜(笑)
親ばか日本一!キャハハ!


元気で 長生きしようね!




報告が遅くなりましたが ケガをした時の
補償の話ですが 着々と話が進んでいます。
3日ほど前に 担当の方がいらしてくれて 
診断書の用紙と頂き 口座番号の書類を提出しました。
26日に 休業補償の手続きのため 
別の担当の方が来て 書類を作ります。
時間はとてもかかりますが とりあえず 現在 
手続きの手順を踏みながら 進めています。


ひざの方も 最近 グルコサミンを飲んでいるせい?
とても 楽になりました!
正直 2回目の通院で
”次回 ひざの水を抜きます”と言われ 
(注射に)長ビビッて 腰が引けました。
死ぬほど痛くなったら仕方なく行かなきゃ・・・と
思っていたら なんと!どんどん 回復してきまして〜
ランちゃんじゃないけど 溜まっていた水は 
体内に吸収された?
痛みもないし 溜まってる様子もないです!
やった〜〜! 3回目はパスです!


もう ほとんど回復しました!
全快祝いです!


テンションが上がったところで 寝ます!


あ〜 今日の夕食です。
ジョンママから 手作りの豚汁とおにぎり もらいました。


ちょっと 具材を足しました。


おにぎりは タラコです。
嬉しいので 半分に切ってみました。
どうして もらったおにぎりって 
美味しいのでしょうね〜


あとは 鶏ハムサラダです。
(昨日の残り)



ジョンママ ごちそう様でした!
またよろしく!(笑)



では みなさん おやすみなさい〜


外はすごい風の音です。
寒そう〜〜〜!



また 明日ね!


ポチッと〜!
・・・クリック!よろしくお願いします!


まりママさんが 好きだと言ってくれた写真です!


にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村


子猫のむぎちゃん
にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村