お母さんの”ハグ”

こんばんは!



BOSS母さん 母は ちゃんとご飯は 食べて行きましたよ(笑)
いつも 「薬 飲まなきゃならないから ご飯食べて・・・」
と言うと 「お腹空かないから いらない」と言っても 食べます。
BOSS母さんは 食べてないんですか?
だめですね〜薬 飲めないじゃありませんか?
飲まなくてもいいって?


Mちゃんね〜(笑)
確かに BOSS母さんの方法 妙案ですよ!
ただ Mちゃんに 効くかどうかは 微妙ですね〜(笑)
でも 今度やってみようっと!


今 その下に 1歳9ヶ月のRちゃんと言う弟が いるのですが
可愛いんだけど 大変な時期に入っていますね。
要するに お姉ちゃんの持っているもの 何でも 欲しがるし
同じ事をするんですよ。だから お姉ちゃんが 自分のお皿に分けると 
自分もやると言って その辺 ご飯 ボロボロ・・米粒だらけで
それはそれは・・・すごい事に!

壮絶ですよ!
Mちゃんは 勝手に 自分のお皿に 肉やら エビやら イカやら・・・
それを叱って 阻止しようとするお母さん Rちゃんは その間 
ご飯ボロボロこぼしながら へらで ご飯を よそっているし・・・
(半分は テーブルに)思わず 笑っちゃいますけど ホント すごいですよ!


私も 昨日 ズーッと考えていたのですが 何故 Mちゃんが お母さんの
言うことを聞かないのか・・・自分が お母さんだったら あるいは
Mちゃんだったら・・・何を 思っているだろうって。


ひとつ 感じた事は(個人的見解です)Mちゃんは お母さんのことを
リーダー的存在とは思っていない?(自分の方が上)
だから ワガママを言い張れば 思い通りになる と言う習慣。
例えば 動物 犬の場合でも 上下関係をつけると言いますよね。
自分より 強いか弱いかを 本能的に判断し 態度に表す事 きっと
ワンコを飼っていると そういう場面を経験していると思います。


そのことが 頭に浮かんだのです。
自分に対して お母さんが 絶対的な存在で 大きな信頼をよせていたら
果たして こういう態度にでるだろうか? と 感じたのです。



それと もうひとつの要因として タロママさんの見解通り 弟のRちゃんへの
嫉妬 ガマンを強いられる事のイライラ 言葉にできないたくさんの不満が 
あるのではと 思われるのです。


仕事と 育児と 家事で いつも 疲れているお母さん 
自分の方を 向いてくれないお母さん 
そんな思いを 言葉に表せず 悪態をついてしまう・・・
また 叱られる・・・と言う 悪循環(叱られる事への慣れ)
時々 たいした事じゃなくても 大泣きして 驚かせられる事があります。
(例えば Rちゃんが 叩いたとか・・・呼んでも 来てくれないとか・・・)
きっと 感情を上手く コントロールできずに こういう形で 発散させて
いるのかな・・・と。


この解決方法は・・・・?
きっと お母さんの”ハグ”でしょうね。
色んな思いを 抱きしめて 受け止めてあげる事でしょうか・・・
”私の 可愛い可愛いお姉ちゃん 大好きだよ!愛しているよ!”って。
色んな話を 聞いてあげて 褒めてあげて 認めてあげる・・・
それは  子どもも 大人も 高齢者も 人間ならば・・・
いえ ワンコだって 同じかもしれませんね。


だから 大人という”力”で 押さえ込むだけじゃ解決せず 
理解させる事が 大事なのでしょう。
それは そこに 愛情という信頼関係があって 受け入れられる・・・
そう思うのです。


人は 褒められて 認められて 愛されて 人にも 優しくなれる
ような気がします。さて Mちゃんは これから どう成長していくのか
大変 楽しみな子どもです。話したい事が 頭の中に いっぱい
溢れていても それを 受け止める余裕が 今 お母さんにないと
としたら 私は まず お母さんを 楽にしてあげたいと 思うのです。
お母さんの 精神状態が良くないと 子育ては 上手くいきません。
まぁ これも 何かの”縁”ですから 自分の立場で 子ども達を 見守り 
あの家族の役に立てれば いいかなと 思っています。
もう 1年と3ヶ月 過ぎようとしています・・・早いものです。





またまた 長い文章を書いてしまいました。
ランちゃんも すぐ横で 眠そうです。




これは 散歩中。
考え事をしていたら 急に リードが 動かなくなり
驚いて 振り向いたら ランちゃんが 寝そべっていました。








ということで 車に乗って 悠々と 景色を見ながら 
お姫様のように 散歩して帰ってきました。




さて 夕食です。
今日は 買い物にも行かず 節約料理です。
本当に冷蔵庫にあるものなので ちょっと すごいです(笑)
あまり 紹介したくないけど・・・
まぁ いいっか〜と言う感じです。



ご飯が やや足りない感じだったので チャーハンです。
すごい!鮭でしょう・・・コリンキー セロリ+葉




これは 豚肉と キャベツの お好み焼き風


こちらは ジャーマンポテト

じゃが芋が ちょっと 焦げたので 色が悪いです。
一応 バジルと パセリの葉で 香味焼き風なんですけど・・・



なんか彩が くどそう・・・(笑)
真ん中は 頂いた”ラッキョウ”です。



ごちそうさまでした!
明日も がんばります!


さぁ もう寝ようっと・・・!
ジュンちゃんも寝るよ!



さて ジュン太郎が 来ました。


「そろそろ 寝ようかと 思いますので・・・よろしく・・・」



はいはい!もう寝るんですか?
オシッコの方 よろしく 頼むねぇ!


「へいへい・・・わかりやした。
ほな 2時間後に よろしゅう!(何故か 京都風・・?)」


おやすみなさい!
また明日ね!

↓ポチッと 応援 よろしく お願いします!
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村