料理は 食べる人と作る人をも幸せにする~

こんばんは!

 

今日で 観ていた「食客」のドラマが

終わりました。

見事なハッピーエンドで~( ´艸`)

 

料理に関するドラマだったので

興味深かったし 若かりし

キム・レウォンのあの笑顔に

すっかり やられてしまいました。

 

あんな息子がいるといいなぁ~

( ´艸`)なんてね~アハハ!

 

そうっか~

料理は 食べる人を幸せにすると

思っていましたが このドラマで

「料理は 食べる人と作り手を

幸せにする」という言葉に

改めて納得しました。

 

心を込めて 料理を作るという事

大事だと痛感しました。

 

ドラマのように 素晴らしい料理や

高価な食材は 用意はできませんが

食べて 喜んでもらいたいという

気持ちは共鳴できます。

 

食は 食べる人を幸せにする

そして 作る人をも幸せにする・・・

その通りだと思いました。

 

韓国料理を見て・・・

ちょっと真似てみました。

内容的には 和食で低糖質そばですが

気分も変わります。

韓国の人が見たら ビックリですね~Σ(゚Д゚)

f:id:yoko0081jun:20210605220341j:plain

 

具材は 人参 インゲン 椎茸

カニカマ ナスの5品 野菜が多い!

 

こちらは 普通にフキの煮物。

フキ 油揚げ 人参 白滝 インゲン

こちらも5品。

f:id:yoko0081jun:20210605220357j:plain

 

精進料理か・・・( ´艸`)

今日の料理には 肉がない・・・

たまには いいでしょ!

f:id:yoko0081jun:20210605220411j:plain

 

ごちそう様!

ドラマを観て刺激になりました!

 

日本料理だけじゃなくても

その国々で 色んな素晴らしい料理が

あるモノですね。

ただ 自分が知らないだけで・・・

 

あと10年 時間があればね~

行って 学んで 作って  食べて 

その国の人と 食を通して

交流してみたいですね。

 

そして 日本の料理を体験して

もらって~

そんな機会が あるかどうかは

わからないけど あるといいな~

 

そんな事を 考えながら

一日を過ごしていました。

 

よもちゃんと むぎと

今日も ネコの母子3匹でゴロゴロ~

寝るかな・・・?

f:id:yoko0081jun:20210605220306j:plain

 

あ・・・寝た・・・

f:id:yoko0081jun:20210605220322j:plain

 

よもちゃんに スリッパ・・・

いいわ しばし 貸してあげる・・・

スリッパが 好きになったの?

私じゃなくて?・・・寂しいな~"(-""-)"

f:id:yoko0081jun:20210605220251j:plain

 

ネットニュースを見ると

今 オリンピック開催に向けて

政府と 医療専門家と 

組織委員会と 東京都と 国民と・・・

もう グチャグチャですね

 

こんな分裂状態の強行開催で

果たして どうなっていくんでしょう

とにかく ガースーが

「やるったら 絶対やる!」と

言っているので やるんでしょうねぇ。

 

「専門家に ご意見を聞いて判断を~」

と言いつつ 全然 専門家の意見なんて

無視して 自分のやりたいように

やってるのに 意味が分からない。

 

あと開催まで 50日を切ったわけだし

本当にどんな状態になるのか

医師会や専門家が 

主張しているようになるのか 

本当に安全安心な状態で

開催ができるのか

誰にもわからない・・・

 

身近な問題と言えば

札幌でのマラソン 競歩競技・・・

今 毎日二桁の人が亡くなっている状態で

誰も この街でオリンピックなんて

望んでいないと思うけど

ここで 札幌市が中止を訴えたら

この時期 もう他の街に変更は

不可能でしょう

 

こちらも オリンピックが

中止にならない限り いくら市民が

反対しても 準備が着々と

進められている以上 

やるしかないのでしょう。

 

道知事も市長も たとえ本意でなくても

辛い選択をせざる負えない状況だと

思います。

 

この選択が 道民 市民の命を

より危険な状態へ 引き金に

ならないように 祈る事しかできません。

 

「安全 安心なオリンピックより

安全 安心な国民の生活を!」

 

今日はこの辺で 終わります。

 

また 明日お会いしましょう~

 

おやすみなさ~い!

 

 (@^^)/~~~

 よろしければ ポチッと1回 お願いします。

  にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ